- ベストアンサー
言語の誕生
言語の誕生 例えば隔離した赤子2人が成熟した際 独自の言葉を使うようになるでしょうか 現在でも英語を習っても話せないのに その家庭や村単位の独自の言葉が 国家単位まで統一されていくものでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんな言語を話し出すだろうかと隔離した赤子の末路ということでは、フリードリヒ2世の話が有名ですね。 https://www.keio-up.co.jp/kup/kyouiku/zuihitsu/z201507.html 英語を習っても話せないのは、ちゃんと学習していないからに過ぎません。オンライン英語学習でフィリピンのチューターが多いですが、それはフィリピンでは自国語(タガログ語)で高等教育が受けられないからです。教科書も教材も授業も全部英語だから、ちゃんと英語を学習するしか選択肢がないからです。 日本は、大学教育まで(語学系などであえて外国語で通すのは別として)全部日本語でやれてしまう国です。仕事も基本日本国内では日本語が通じるから(中国人は自分の母語だけでは他地域の人と話せないので普通話を学びます)、英語をやらなければならない必要性が普通の日本人にはない、だから、英語をいくら勉強しても、ほとんどはテストで点数を取るためだけの勉強でもあり、話せるようにはならないのです。 今、標準語と言われる日本語にしても、明治維新以降の歴史の流れでたまたまそうなっただけです。もし、天皇陛下が京都に居続けておられたら、京都弁が標準語になったでしょう。標準語には結構軍隊言葉が入っていますが、それはもともと長州閥が幅を利かせて長州弁の「・・・であります」などという言葉を軍隊言葉にしてしまったからです。もし、西郷隆盛が西南戦争を起こさず、大久保利通が暗殺されず、薩摩閥が幅を利かせていたら、薩摩弁がかなり標準語に取り入れられたかもしれません。 言葉が国家単位で統一されるときには、為政者・支配者の意思が強く反映されます。台湾人は、日本統治時代は日本語を強制され、日本語とホーロー語と呼ばれる現地語あるいは少数民族の言語のバイリンガルまたはトリリンガルでした。国民党に支配されてからは、日本語の代わりに中国語(マンダリン)を強制され、ホーロー語を使うのは禁じられました。民主化が進むとホーロー語を使うことが逆に奨励され、いまの台湾人はマンダリンとホーロー語がちゃんぽんになったような言葉を自然に使っています。 日本は敗戦で米国に占領されても、英語を強制されず、日本語のローマ字化も水際で食い止めることができたので、言語はずっと持続するものというイメージを持ちがちですが、実は意外と短いスパンで変化してしまうものですし、為政者・支配者が押し付ければ、小さな村の方言を標準語にしてしまうことも可能でしょう。現に長州藩の下級藩士が話したニッチな言葉が現代の日本語にまで反映されているわけですから。
その他の回答 (3)
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
自分が習っている英語が上手く話せないことと「言葉の誕生」を同一のレベルで考えるのは少しというより、ものすごい飛躍ではないでしょうか。 言語の問題は、「自己表出」と「指示表出」という側面でとらえることができます。 「自己表出」というのは、まさに自分の中に湧き出る感情です。言語的には感嘆詞に近いものでしょうか。 「指示表出」というのは、人間が共同で作業をするときに、たとえば動物の狩猟を仲間で行うときに、お互いの距離や動物を狙うタイミングなどを合わせる必要があります。そういうときの合言葉とか指示とかいうものです。この場合は、名詞だけでなく動詞も必要になってきます。 「指示表出」は仲間があって成立するものだということは理解できるでしょうが、「自己表出」も一人っきりで生まれ育った人間に生まれるものかと言えば、そうとも言えず、そこには言語というか言葉の確立が前提としてなければ成立しないものです。 そして言葉ができる上がるには、相手がいなければ成立しません。 古代日本では、言葉は言の葉といって、神や自然にむけた祈りなどを指していました。 また、鳥などの研究で分かってきたことは、愛の告白として(オスの鳥がメスの鳥に向けて)発する鳴き声が言葉の原形ではないかというものです。 あなたが英語を習っても上達しない、話せないというのは、あなたが相手にむかって話そうとしないからです。 相手に何かを伝えたいと思う場合、文法や言葉の順序が重要ではありません。相手に自分の思いを伝えたいということだけです。 会話のツールは、言葉や文章だけではありません。表情やジェスチャーもあります。 いっそのこと、日本語が通じないところに1週間でもいたら、少しは会話ができるようになるでしょう。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。言語の誕生例えば隔離した赤子2人が成熟した際独自の言葉を使うようになるでしょうか はい。時と場合では可能だと思います。双生児の間ででは見られることがあります。 2。現在でも英語を習っても話せないのにその家庭や村単位の独自の言葉が国家単位まで統一されていくものでしょうか 「習う」の定義によります。仕事をするに必要な程度なら外国語でもできます。しかし「全て」を理解するためには自国語でも無理でしょう。 同じ言語を話す、恋人同士でさえ、「そんな言葉聞いたことない」は良くあることですか、同一言語内でも統一はできないと思います。 ただ人間には多重言語能力があり、相手により生まれ故郷の言葉と、仕事先の言葉、取引先には敬語、社内のタメ口など使い分けができ、これで問題を解決しています。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
> 例えば隔離した赤子2人が成熟した際独自の言葉を使うようになるでしょうか 人間社会と切り離して成育されれば,言語を使うことはありません。動物のようなうなり声を発するだけです。 > 現在でも英語を習っても話せないのに 話そうとする意志が弱いだけです。真剣に習得する気なら数カ月で話し始めます。 > その家庭や村単位の独自の言葉が国家単位まで統一されていくものでしょうか 言語が統一されるのは,人為的に行ったときだけです。社会の交流が少なければ言語は分裂していきます。
お礼
フリードリヒ二世の実験は大変有益で参考になりました