- 締切済み
希望条件と違う会社を紹介されました
こんにちは。 私の彼女の話なんですが・・・ 2カ月ほど前から彼女が転職活動をしております。 転職会社に登録し,担当者とやり取りし,転職活動を進めておりました。 転職先の条件として, 「給料が今と変わらない」というのを1つの希望条件とし,もちろん具体的な金額も担当者には伝えていたそうです。 そして担当者から「給料がほとんど変わらない会社が見つかったので面接してみましょう」と言われ,面接し,無事内定をいただけたそうです。 そして数日後,転職先の具体的な給料の話をされた時に提示された金額が今よりも50万ほど低かったそうです。 (500万⇒450万くらいです) こんなことってあるんでしょうか!? そりゃ向こうも転職させるのが仕事ですから,多少希望条件と違うところを紹介してくるのは理解できます。ただ今回は,「給料が変わりません」と向こうが言ってきた訳です。そして具体的な金額は内定後に初めて提示・・・ かなり悪質だと考えています。 そのことをメールで伝えると,「説明不足で申し訳ございません。明日,電話で謝罪させてください。」と返信がきたそうです。 彼女はこの転職のために,忙しい中時間を割き,遠いところまで面接を受けに来ました。 信頼していた担当者だっただけに,かなりショックを受けています。 正直,謝罪だけで済ませたくありません。 (彼女はどう思っているか知りませんが笑) もちろん内定も辞退し,向こうから踏んだくれるものは踏んだくりたいと思っています。 (彼女はどうおもっているか知りませんが・・・) 慰謝料的なのは請求することって可能でしょうか。 ご教示願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fsmbiglobe
- ベストアンサー率29% (30/101)
慰謝料?まず慰謝料の概念を理解されたほうがいいでしょうね。検索すれば出てくるでしょうから割愛しますが、この文面から見ても、権利や利益を侵害されたようには思えませんから。だって結局就業してないわけですからね。 あるとするなら「日当」ぐらいでしょうか。例えば面接に行った交通費や、本来仕事などあったなのに休んで行った、本来稼げたはずの分とか。時給制の会社でその分カットされてたならですけどね。 せいぜい相手が過失を全面的に認めてるなら、交通費1000円程度ぐらい担当者が自分の財布から手渡ししてくれるぐらいか、しかし相手が突っぱねたら難しいでしょうね。とくに必ず払うものではありませんから、そんなんで裁判やるのもバカでしょう。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
>慰謝料的なのは請求することって可能でしょうか。 無理です。具体的な損害が発生していないからです。まあ、交通費は請求できるかもしれません。でも応じるかどうかは相手次第ですから、相手から「その請求には応じられません。どうしても欲しいなら、裁判で訴えてください。裁判所で会いましょう」といわれる可能性は高いでしょう。 >向こうから踏んだくれるものは踏んだくりたいと思っています。 発想がチンピラ、クレーマーです。もちろんそんな行動に出たら強請りになりますから、恐喝罪で相手が訴える可能性があります。 このコロナのご時世で、求人があっただけでもすごいと思いますよ。通常転職というのは、給与が下がるのが基本なのです。だってその人がどのくらいの戦力なのかは新しい会社は知らないわけですからね。 年収が50万円下がる程度なら、私はかなりいいオファーだとは思いますけどね。ただ女性で年収500万円というのは高いほうですから、何かスキルがあるお仕事なのでしょう。それならば妥協せずに探すというのも方法の一つですが、そこで働く本人が決める問題なんじゃないかなと思いますけどね。どうも「マネージャー」はかなり強欲みたいですが。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
給料が、今と変わらない、 希望条件なのです。 同じ条件のところは、まずありませんので、似通った条件のところを探します。 上下、10%ないなら、その条件の許容内と思われます。 仮に、同じ条件で探す場合、求人はまずないでしょう。 多くても、少なくても、いけないのですから。 慰謝料請求できますが、出来るのは請求だけ。 払ってもらえません。 裁判をしても無駄でしょう。 来る前に、すべての条件を、電話で確認しなかったのが、失敗でしょう。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
簡単に書きますと・・・ 本来、労働基準法では、会社と社員との間で労働契約を交わすことが定められています 労働契約には、職種、勤務地、勤務時間、休日、賃金の支払方法などを明示しなければいけないことになっています 給与以外は口頭でも構わないことになっていますが、給与に関しては文書で提示が義務づけられています しかしながら、企業を比較する場合、確かに初任給も大切ですが、一時的な給与額だけで決めず、将来性や社風、どれだけ期待されて入社するかなど、総合的な面で判断されたほうがいいと思います つまり、入社時の給与が高くても、極端に賞与が少なかったり、昇給が今後望めないようなこともあり、その逆もありますので、そこまでは転職会社?がわかるはずもなく、慰謝料なんてものは発生しません