- ベストアンサー
内定を頂いたのですが、条件が・・・
25歳女性です。 以前こちらで質問させて頂いてとても参考になりました。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1323068 現在転職活動を行っていますが(詳しい内容は上記をご覧ください。)、ある会社から内定を頂き、先日条件確認の為人事の方と話してきました。 そこで提示された給料に関して少し気になる事があります。 給料:23万(30時間の残業代込み) 元々面接の段階で月の給料には30時間の残業代が含まれる事は聞いていたのですが、提示された給料で残業代を引くと19万になり、今勤めている会社の同期よりも安くなってしまいます。 人事の方は ・これ以上は出せない ・30時間の残業代が含まれている為、現在の給料よりは高くなる ・資格手当があるので、資格を取れば給料が増える とおっしゃっていました。 確かにその通りなのですが、給料の事だけを考えると、今は転職を辞めて今の会社に給料の交渉をした方が良いような気がしてきました。 給料の事以外は特に問題はないので、とても悩んでいます。 アドバイスがありましたら、是非お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございます。 確かに今の会社への給料交渉はかなり気まずいです…。 No2様がおっしゃる通り、転職理由の一番の理由は給料アップです。 書いてくださった1、2ですが、2は当てはまります。 人事の方に年収を計算して頂いたところ、350万ちょっと、という事でした。 そうすると、現在の私の年収は310万なので(源泉徴収から)、40万程のアップになります。 大幅にアップするというわけではないので今とても悩んでいます。 No1様へのお礼にも書いたように私の希望年収がいくらかを踏まえた上でのスカウトだと思っていました。 (スカウトはそんなものだと言われてしまえばそれまでですが) 1次が人事の方、2次が現場担当者、社長との面接だったのですが、どちらとも私の現在の年収と希望年収を知ると、いきなりすごいね、と言われ、まるで「ちょっと言い過ぎなんじゃない?」と言われているようでした。 こちらで色々見てみてると、前職の給料を参考にはするかもしれないが、それに基づいて給料を決めるという事はない、とあったので安心していたのですが、内定を頂いた会社は思いっきり今の給料に基づいていると思います。 早く返事をしないといけないとは思っているのですが、悩んでいます…。