• ベストアンサー

【歴史・大阪城】大阪城の曲輪は連郭式曲輪ですか?輪

【歴史・大阪城】大阪城の曲輪は連郭式曲輪ですか?輪郭式曲輪ですか?梯郭式曲輪ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (817/3048)
回答No.1

画像は日本大百科全書(ニッポニカ)より 見てのとおり露骨に輪郭式です。 連郭や梯郭は本丸の後ろが崖や大河川で囲いがない形式を言います。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2346/5210)
回答No.2

>大阪城の曲輪は連郭式曲輪ですか?輪郭式曲輪ですか?梯郭式曲輪ですか? 江戸時代に再建された現大坂城は、輪郭式に分類される様です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A