• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コロナウィルスと製造業について)

コロナウィルスの影響で製造業が倒産に追い込まれる?

このQ&Aのポイント
  • コロナウィルスの影響で製造業や各業種の企業が倒産や廃業に追い込まれています。
  • 飲食店がデリバリーへの方向転換を図っている中、製造業は工作機械の売却やリストラしか生き残る道がないのでしょうか?
  • 皆様のご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1844/3561)
回答No.1

 よく言われるのが「製造業への景気の波は半年遅れる」ですからね。医療系とかに繋がってる案件をこなす会社は影響少ないでしょうが、車関係とか、飲食店関係の案件は間違いなく減るでしょうね。  対策といっても、根本的に国内の活動が停滞した以上は一定数の倒産・廃業・規模縮小に陥る会社は出るでしょう。  ただ個別の会社としては、自分達はそうした「一定数」にならないように足掻く必要のある、余裕のない会社なのか、現状ではそうした状態にはない会社かによって、とるべき対応は変わる気がします。 1.余裕のない会社の場合  ともあれ製造業としてはお金になる案件で機械を稼働させない事には始まらないので、今まで自分達が不慣れな業界や案件についても『加工・検査する能力があるなら手を出す』というスタンスでかき集めに行く。 2.余裕はある(でも仕事は減った)会社の場合  手が空いた部分で作業者のスキル向上とか、属人性の高い業務の引継ぎとか、惰性でやっていた業務フローの見直しとか・・・いわゆる『改善』を進める事で組織としての地力をつける。  個人的には製造業あるあるだと思ってるんですが、製造の担当者が「いつもの仕事は出来るけど、理論面の理解は追いついてない」というパターン。特に、先輩たちがある程度定型化させた仕事を引き継いだ、若い担当者にありがちですよね。  定型の仕事をやってる限りは問題ないけと、いざトラブルが起きたり、新しい仕事を受注したり、という際の対応力が足りなくなっていく・・・こういうスキルの先細りを防ぐためにも、この空いた時間を活用するのはアリだと思っています。  まあ現実的には「1」「2」の両面で、受けられる仕事は別業界でも受けつつ、手すきの時には改善活動、ですかね。あとは新規案件について、どれだけかき集めに行くか、どれだけ無理な条件でも受けるか、という部分になると思います。

machinesales
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.2

規模によるが 下請け商売なら 下請け商売からの脱却ですね 有名なのはフライパンですが ネタとアイデア次第です https://www.youtube.com/watch?v=C6zOwIa6Gz4 ↑ まだ稼げないだろうが 公開するとbanされるぐらいの秘密ですが https://ytranking.net/blog/archives/6719 一本30万 大手なら今回の一件で脱中国は進むでしょう 忘れがちですがあそこは共産圏です 共産党が止めるといえば 止まるのです ちなみに今売れるものは 銅の塊 http://www.jcda.or.jp/feature/tabid/88/Default.aspx ウイルスに効く と 謳ってはいけないが 殺菌効果はあるので うまくいけば ぼったくりバーが (インセンティブくれ) ステンレスはダメ

machinesales
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A