- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 補足質問への回答です。 3/2-a/2と3/2+a/2が3/2から両側に同じだけ(両手を広げた感じ)離れた位置にあります。 だから,例えばa=8とすると3/2-a/2は3/2より4小さい数で -5/2=-3+1/2 3/2+a/2は3/2より4大きい数で 11/2=5+1/2 となり,この間に存在する整数は -2,-1,0,1,2,3,4,5 です。 さて 3/2は1+1/2ですから,1と2のちょうど真ん中に位置します。だから3/2-a/2が整数になった時は3/2+a/2も整数になります。 (<重要>ちょっとしたモデルで説明すると……3/2-a/2が3/2から負の方向に歩いてきて整数にたどり着いたとき,3/2+a/2も同じだけ正の方向にたどり着いて整数にたどり着きます。3/2-a/2と3/2+a/2のうち片方だけが整数になるということは起こらないのです。両者とも整数になるか両者とも2つの隣り合う整数の間にあるかなのです) 以上の事から3/2-a/2≦x≦3/2+a/2に整数が丁度4個存在するには 3/2-a/2≦x≦3/2+a/2の区間の幅が3(この時両方とも整数になる)以上5未満(5になると両者とも整数になり,間に存在する整数は5個になります。与えられた不等式が=を含んでいるから両端も入るからですね)と判断できるわけです。 (※差が4だと,3/2-a/2も3/2+a/2も整数でなく隣り合う2つの整数のちょうど真ん中です)
その他の回答 (3)
- gamma1854
- ベストアンサー率52% (319/605)
まず、正数a のもとで、 |-2x + 3| ≦ a ⇔ (3 - a)/2≦x≦(3 + a)/2. ですから、この間に整数が4個入っているときの a の条件を求めます。 数直線で考えてください。 A≦x≦B... で、両端がともに動きます。 まず、4 < B - A < 5. を考え、最後に両端を考えて ください。
お礼
回答ありがとうございました。おかげで解決しました。
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (634/1345)
不等式の解が (-a+3)/2≦x≦(a+3)/2 となるところまでは出来たのですね。 ならば,この範囲に整数がちょうど4個あるようにすればよいわけです。 ※(-a+3)/2=3/2-a/2,(a+3)/2=3/2+a/2なので,この不等式の解は「3/2から両側にa/2幅に両手を広げた範囲」といった感じですね。 (このことは重要。これに気づくと以下のように楽になります) 数直線上に (-a+3)/2≦x≦(a+3)/2 を図示します。そしてその間に整数を表す点を4つ書きます。その両側にも適当数整数点を書きましょう。 ・ ・ * ・ ・ * ・ ・ * ・ ・ 3/2-a/2 3/2 3/2+a/2 3/2から両側にa/2幅に両手を広げた範囲に整数がちょうど4個入るには 3/2-a/2と3/2+a/2の差は3以上5未満であることが必要十分です。 (不等式の解に等号が入っていることに注意) つまり 3≦3/2+a/2-(3/2-a/2)<5 3≦a<5
お礼
回答ありがとうございました。おかげで解決しました。
補足
回答ありがとうございました。すみません、なぜ3/2-a/2と3/2+a/2の差が3以上5未満となるのですか?
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3181)
絶対値をはずして、-2x+3≧0のとき|-2x+3|≦aを解き、同様に-(-2x+3)<0のときxについて解きます。不等号の線分図を描き、範囲を上手く調整するだけです。すると線分上に、3/2-a,3/2,3/2+aとなりますね。
お礼
回答ありがとうございました。おかげで解決しました。
お礼
回答ありがとうございました。おかげで解決しました。