- ベストアンサー
退職理由がうまく書けない。
退職理由がうまく書けないんです。理由を挙げれば色々出てくるのですが文章に出来ないのです。 退職理由は・・・ 1、個人での自営(建築請負)をしていた。 2、仕事が途切れる。 3、収入が安定しない。月、10数万のときも。 4、仕事はハウスメーカーから請負う。だから営業経験はない。 5、将来的に不安。体が資本なのでケガや病気になると収入は無くなる。 6、自分にないスキルを身に付けたい。そして、社会人としてもっと大きく成長したい。 と、色々あるのですが文章がうまくつなげられず困っています。 参考になる文章が欲しいんです。いい文、作ってもらえませんか?お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
離職の理由は「現在請け負いで仕事をしているが、請負元のハウスメーカー頼りでは将来性に不安がある。また自分としてさらに飛躍を望むために現在の仕事を辞める事にした。」というような感じにして、志望理由あたりに「これまでのスキルと知識を生かしてさらに職域を広げるためにこの職を志望する。」という事でどうでしょうか。がんばってください。
その他の回答 (4)
- zato
- ベストアンサー率60% (2090/3478)
退職願には詳しい理由は書かないものです。 『一身上の都合の為』と書くのが正式です。 詳しい理由は上司に口頭で伝えましょう。 直属の上司に『相談があるのでお時間を取って下さい』と頼んで、退職したい旨とその理由を誠意を持って伝えれば良いでしょう。 うまくしゃべれなくてもいいと思います。 ちゃんとわかってもらえるといいですね。
何に必要なのかが分からないのですが、 もし、就職活動で履歴書などに書くのでしたら、「一身上の都合により退職」でよろしいと思います。 1~6までは、次の会社を選ぶ、理由としてお使いください。 面接などで、この会社を選んだ理由を聞かれる事もあるので、そういった時に言えば、いいと思います。 ちなみに、もしただの文章で良いなら、 1、2,3,5をまとめて 自営業で、なかなか収入が安定せず、将来が不安である。 4、6をまとめて、 営業経験がないため、もっとスキルを身につけ、社会人と して大きく成長したい。
お礼
アドバイスありがとうございます。 今回の質問は面接にあたり退職理由を聞かれますよね? その時にうまく言えるか不安なので一度文章を書いてまとめようと思ったのです。 >営業経験がないため、もっとスキルを身につけ、社会人として大きく成長したい。 これは、今一番、望んでいる事なので面接で熱意を伝えたいと思います。
- nagayan-aichi
- ベストアンサー率18% (54/293)
現在自営業を営んでいらっしゃるのに 退職理由をまとめなければならないのは、 就職活動を行うと言うことでしょうか? 誰に対して、退職(事業の解散)理由を説明するのでしょうか?
- tetujin82
- ベストアンサー率13% (116/882)
普通は「一身上の都合」で良いですよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。 私が書きたい事を綺麗にまとめてもらった気がします。