- ベストアンサー
損害賠償請求する場合
会社を経営しています。 会社で、費用を先払いで商品開発を個人事業主に委託しました。 1年がかり完成したのですが、開発した商品と設計書を持ち逃げされました。 行方不明だったのですが、2年掛かりやっと見つけました。ところが、商品と設計書は他に売り飛ばしてしまっていました。 そこで、損害賠償請求をすることを考えています。 この場合、訴状の書き方で参考になるものはないでしょうか? 委託した契約書、支払いした送金記録もあります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なぜその時に被害届けを出すなり、告訴するなりなさらなかったのか分かりませんが、今となっては「盗人に追銭」、勝訴判決をもらっても「無い袖は振れない」ということになるでしょう。 「いや、請求訴訟をやれば気が済むのだ」ということであれば、訴状の書き方くらいならば裁判所に行けばサンプルがあるはずです。サンプルは、外には持ち出せなかったと思いますが、写せます。 実際に訴状を書いてみて、これはどう書くのか、どういう順番で書くのか、などの疑問が生じたらその都度質問してもらえば、気が付けばですが、お教えもできると思います。相手が弁護士を付けた場合も含めて、何度も本人訴訟をやっていますので。 「訴状の書き方」などをキーワードにインターネットで検索すれば、知りたいことが出て来るかもしれませんし。
その他の回答 (2)
- gantagan
- ベストアンサー率51% (16/31)
営業秘密侵害罪で10年以下の懲役の犯罪です(不正競争防止法21条)。 だから、勝訴判決でても資産ゼロで支払ってもらえない可能性が高い民事訴訟よりも、警察署に行って被害届を出した方がいいです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11081/34530)
内容から考えると、損害賠償請求が来たからといって素直に払うやつには到底思えないですけどね。2年も逃げ回っていたやつですよ。 弁護士に依頼して対応する案件だと思いますね。弁護士を使わないと口座の差し押さえとかできませんからね。 ただ、なぜそいつがそんなことをしたのかといえば、やっぱり「金に困って」なわけでしょう?金に困って売っちゃいけないものを売り飛ばしているわけですから、逆さに振っても金なんて出てこないやつです。逆さに振るだけ無駄な労力かもしれませんね。かといって泣き寝入りもやったもん勝ちになりますしねえ。こういうことがあるから、どうしても個人事業主ってなかなか信用されないですよね。会社組織となるとそう簡単に逃げることもできないですけれど。
補足
被害届は出しました。警察の対応は別に進んでいます。 民事でも追求していこうと考えています。 当然差し押さえるものがあることは確認済みです。 訴状の書き方で参考になるものがあったら教えてください。弁護士に頼めば簡単に済むかもしれませんが、そこまで費用をかける余裕はありません。