締切済み 副収入で20万。確定申告で保険料や住民税免除の資格 2020/02/19 13:00 フリマで20万をこえてしまい、確定申告が必要らしいのですが。 保険証の扶養や住民税の免除から外れてしまうのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#242403 2020/02/19 13:11 回答No.1 貴方の本業での稼ぎ次第です。 質問者 お礼 2020/02/19 13:18 回答ありがとうございます。 まだ学生で働いていないので収入はありません。 お小遣い稼ぎにグラボを数個の出品で、利益自体は2万も稼いでいません。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ マネー税金確定申告 関連するQ&A 住民税の確定申告 1ケ所から給与をもらっている普通のサラリーマンで、年末調整を受けた場合、副業の所得が20万円以下なら所得税の確定申告は免除されるという"ありがたい"規定がありますが、その場合でも、どっこい、住民税の確定申告は免除されませんよ、ということになっていますね。 じゃぁ、こういう人は全員が住民税の確定申告書を取り寄せなければならないのか、税の素人にそんな自己判断ができるのか非常に疑問に感じました(「納税は国民の義務である」なんて憲法論議はさておいて・・・) 想像するに、 (1)住民税の確定申告しないと違法 (2)住民税の確定申告は必要がない (3)住民税の確定申告は必要がないが、申告した方が得 という3つのケースがあるのかなと思うのですが、税知識がさほど豊富でない人でも、自分がどれに該当するのか判定できるうまい方法はあるでしょうか。 それと、3つのケース以外にもあるのかどうかも含めてご教示いただければ幸いです。 あくまで、年末調整は受けているという前提です。 (追記)年金所得者については別途質問予定です。 確定申告によって住民税・保険料はどう変わりますか? 勉強不足ですいません、ネットで調べたのですが区役所のホームページを解読できませんでしたので ご教授お願いします。 確定申告によって出た税額を元に計算されるのは分かったのですが、住民税と保険料どのような計算式ででるのでしょうか? 申告するのは確定申告だけでよいのでしょうか?それとも住民税や保険に関して何か届出をする必要がありますか? 確定申告 住民税 経費等を差し引いて所得が0になった場合 確定申告は必要なくなると思うのですが 住民税や国民健康保険の免除を受ける為には 住民課や税務課(役所)に行き 申請すれば大丈夫でしょうか?? コロナの影響で今年度の所得は赤字です。 どなたか教えて頂ければ幸いです( ; _ ; ) 確定申告と住民税、国民保険。 ここ2.3年確定申告をしていなくて、住民税の通知も来てないので、 来年には確定申告をしようと思っています。 そこで確定申告は、何年まで遡って申告することができるのでしょうか? また住民税も確定申告で遡った分だけ払うのでしょうか? 結果的には、所得税が戻ってきても住民税で引かれるので、プラマイゼロになるのでしょうか?(国民保険料も高くなるので結果的にマイナスかな。) 所得から住民税や保険料の額が割り出せる計算式があれば教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。 どうせなら義務教育時代に税金の授業を詳しくやってほしかったです。(確定申告書作成や申告する意味など)。 住民税、確定申告について 26歳で独身です。親と同意しています。社会保険は父親が定年退職と同時に加入した、任意継続被保険で扶養家族に入っています。アルバイトで去年の2月から12月まで働いていました。今は無職です。水商売系の仕事でしたが、給料明細では所得税が引かれていました。住民税や社会保険は引かれていません。先月に源泉徴収票を請求したところ、昨年2月~12月の支払い給料総額は、315万円で源泉徴収税額は13万8千円でした。いろいろ考えているうちに、確定申告をする時期を逃してしまいました。あと2月初めに、市から住民税の申告書が送付されてきましたが、あまりよくわからないので、まだ申告していません。そこで質問なんですが、親の扶養家族に入っていることもあって、どのように処理したらいいか悩んでいます。市は私の収入は把握しているのでしょうか?所得税を納税しているのに、市が住民税の申告書を送ってくるのは、まだ住民税の額がわからないということでしょうか?また確定申告をしたらどれぐらいお金は戻ってくるのか、あと103万以上なので、扶養家族から外れ、国民健康保険等のへの加入義務が生まれると思いますが、今年は今まで無職です。働いても、しばらくは社会保険のないアルバイトと思います。以上を含めて、どのような手続きが望ましいでしょうか?そのまま放置したら、住民税納付書などが届くのでしょうか?かなり長いですが、お願いします。 確定申告、住民税について 現在、オークション、ネット販売で収入月3万円~5万円くらいの収入があります。 (ハンドメイドの小物などを出品) それ以外の収入はありません。 来年確定申告は必要ですか?(家族の扶養に入っていません) 収入が少ないので住民税の申告だけでいいとも聞きましたが その場合住民税の申告時に毎月の収入は記載するのでしょうか? 収入証明みたいなものはありませんがお小遣い帳はつけています。 また、確定申告が必要な場合 お小遣い帳に記載したものでも大丈夫ですか? 帳簿?が必要ですか? 来年、市役所で発行してもらえる収入証明書が必要なのですが 確定申告または住民税の申告をすれば 発行してもらえますか? わかる方ご回答よろしくお願いします。 年金生活者と住民税の確定申告 H23年分より、年金収入が400万円以下で、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下のものは、所得税の確定申告が免除されるという"ありがたい"制度ができましたが、その場合でも、どっこい、住民税の確定申告は(必ずしも)免除されませんよ、ということになっていますね。 じゃぁ、こういう人は全員が住民税の確定申告書を取り寄せなければならないのか、老人にそんな自己判断ができるのか非常に疑問に感じました(「納税は国民の義務である」なんて憲法論議はさておいて・・・) 想像するに、 (1)住民税の確定申告しないと違法 (2)住民税の確定申告は必要がない (3)住民税の確定申告は必要がないが、申告した方が得 という3つのケースがあるのかなと思うのですが、老人でも、自分がどれに該当するのか、簡単に判定できるうまい方法はあるでしょうか。 それと、3つのケース以外にもあるのかどうかも含めてご教示いただければ幸いです。 住民税 確定申告について教えてください 友人31歳(女性・未婚)から、確定申告をしたことがなく住民税も払ったことがないと相談されました。 とはいえ私は会社員で税金や申告は会社任せで無知です。 なので、彼女の許可を頂きこちらで質問させて頂きます。 【彼女の経歴】 ・高校卒業以降はアルバイトを転々としていた。 ・正社員経験はないく、所得税などもアルバイト先にまかせて気にしたことがないのでわからない ・20代半ばで他県の専門学校に行き中退して住宅も関西圏内を転々とし住民票はその都度移していた ・五年程前に実家に戻り、今も実家 【現状は】 ・確定申告をしたことがない ・国民年金は未納なく払っている ・国民健康保険は父親の扶養にはいっていて一番安い金額を払っている ・車の税金や保険は払っている ・国税調査はフリーターで提出している 彼女からの相談は、 確定申告をしたことがなく住民税も払ったことがない自分はもしかしてすごく未納税金を溜めていて、急に多額の未納金の強制執行があるのではないか? 確定申告をしてくださいという紙が何度か来たことがあるが、なぜ会社興してるわけではない一般人が確定申告?と思ってほっていたが、最近一般人も確定申告が必要と知り、ならば確定申告をしたら今までしなかった分が一気に請求されるんじゃないか? もしこのまま誰かと結婚したら借金背負わせるようなものじゃないのか?とのことです 私としては 彼女は定職についているわけではなく、ごくごくたまに知り合いのバーなどで小遣い稼ぎをする程度で収入がほとんどありませんので、国民健康保険が扶養に入れてるくらい所得が低いなら、非課税ではないのか? 無職のようなものだしそもそも確定申告が必要なのかな?と 私も彼女も無知なので申し訳ありませんが教えてください ・無職の場合確定申告は必要? ・確定申告をしたら今までしなかった時期の分はどうなるのか? ・国民健康保険の扶養に入れてるということは非課税ではないのか ・もしこのまま結婚したらどうなるのか 実家に戻ってから無職である理由は少し複雑な内情なので書けませんが、ふらふらと遊んでいるわけではありません どうかよろしくお願いします。 複数からの収入の確定申告と住民税について質問です はじめまして。 今年、会社を辞めて勉強のため大学院生になったものです。生活のために塾の講師を掛け持ちしております。自身の質問以外に税金一般の疑問も出て来ましたので答ていただけると幸いです (1)会社を辞めたので確定申告をする必要があるのですが、税金が帰ってくるところのものも帰ってこないところからもある程度以上の給料を頂いていれば全て申告する必要があるのでしょうか?還付金が帰ってくるものだけ申告すればよろしいのでしょうか? (2)確定申告をすれば住民税の申告はしなくてもいいとのことですが、これだと確定申告の額から住民税が計算されるのでしょうか? もしくはそれだけでなくほかの情報からも計算されるのでしょうか? このような質問が出てきたのは以下のような状況があったからです (3)たとえば僕の周りには学生だし確定申告のメリットはないということで年末調整や確定申告をしないし、住民税の申告も面倒とのことでしない人がいます。でも彼も私と同じように結構な収入をもらっております。所得税はある程度勝手にもともと引かれているでしょうが 親と同居などしている場合扶養されているという立場にしておけば結構な収入があっても住民税については払わなくてもいいのでしょうか? もしくは会社から明細がその市町村に行き合算されて計算されているのでしょうか? 彼が言うにはすんでいる市町村以外からの収入はほとんどわからないよだから僕は自分の住んでいる所以外で働いて収入は申告しないから住民税かからないしねと申しております。だから少々の還付金が帰ってくるからといって確定申告するのは馬鹿らしいから確定申告せずに住民税も払わないんだといっている人がいるのですが、そんなこと誰もが考えるので対策されているよと僕は言うのですが 実際はどうなのでしょうか? 住民税の計算方法というのは申告しない限り発生しないものなのでしょうか? 確定申告 住民税について教えて下さい。 現在実家一人暮らしをしていますが、住民票を移していません。 父親の扶養になっており、風俗をしています。 両親には水商売と言っています。 少し前に確定申告、(住民税?)のハガキが実家に届いたから申告する様に言われました。 去年は確定申告をした記憶はないのですが、住民税の申告?をしに市役所へ行き、実家暮らしで親の収入で生活してると申告しました。(親の了承済みです) 確定申告期限が過ぎても申告できるみたいですが、無職として申告しても大丈夫でしょうか? 又、住民税の申告は確定申告後でないとできないのでしょうか? 自分で調べてみたもののわからない部分があり無知でスイマセン。 色々と批判的な要素があると思いますが、回答宜しくお願いします。 確定申告の住民税 今年初めて 確定申告をします。 昨年、結婚を機に会社を退職し 今の住所へ引っ越しました。 その後、昨年中の収入は無く 夫の扶養となりました。 (昨年の収入は108万円以内) 夏頃に以前の住んでいた所から 住民税の請求が届いて 支払いました。 確定申告書の用紙には ”住民税の事項”がありますが 私には 記入の必要があるのでしょうか? 基本的に住民税は 納税する前年度の収入に関わると 言われていますが・・・ (・・;) よく解りませんので 是非、教えてください。 確定申告で住民税が請求・・・ 確定申告をすると保険料が控除され戻ってくるとかいうけれど、申告すると住民税とか請求されますよね?控除額より住民税のほうが高くついてしまうのってどうしてですか?たかくつくなら確定申告しないほうがいいって思うんですが、その考えかたもおかしいですか?住民税のほかに確定申告することによって請求されるものってありますか?調べたかぎりでわからなかったので是非教えてください。 よろしくおねがいします。 確定申告での社会保険料免除とは 確定申告の免除申告欄についてお尋ねします。 社会保険料免除とあったのですが、ちょっとよくわからないのでご質問させていただきます。 私は個人事業をしているもので、白色申告をしています。 (1)自分が去年支払った分の国民健康保険料の金額を記入すればよいのでしょうか? (2)またこれを記入するに伴い、提示する書類で「社会保険料免除証明書」等が必要と書いてありましたが、これは所得者明細などが書かれた「国民健康保険税納税通知書」でもよろしいのでしょうか? (3)確定申告の申告によって社会保険料の金額が決まる。と記憶しているのですが、 たとえば去年の確定申告によって決まった去年の社会保険料、その保険料を今年の確定申告の免除欄に書くということでいいのでしょうか? 判りにくい質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。 確定申告と住民税 以前働いていた会社では、住民税が給与から天引き されていませんでした。そのため、翌年納付書が届き、自分で支払いました。 この場合の住民税は、確定申告の時に社会保険料などと 同様に自分で申告するものなのですか? 住民税を給与から天引きの場合は申告しなくても年末 調整で申告され、自分で支払った分は申告するのですか? その前に、住民税が年末調整や確定申告に関係するのかも わかりません。ご存知の方教えてください。 確定申告の扶養者と住民税への反映 確定申告の扶養者と住民税への反映について質問です。 扶養者の条件は生活を共にしている親族ですが、 確定申告申請者の2人が、一人の扶養者に対して、生活資金の援助をした場合は、双方の申告書に一人の扶養者の控除分を記載するのでしょうか? また、確定申告した後に、住民税の税額も反映されるようですが 過去の年度分の確定申告(例えば平成16年)については 住民税に反映されるのでしょうか? (もしくは、手続きで住民税の還付はされるのでしょうか) と、言いますのも、16、17、18年度の還付申告をしたので 住民税の還付もしくは減税があれば良いなと思ったからです。 宜しくお願い致します。 無収入の確定申告について教えて下さい 無収入の確定申告について教えて下さい 無知すぎてすみません。 一昨年退職し、昨年は完全に無職無収入でした。 昨年中に結婚し、扶養家族となり今に至ります。 扶養家族になる前は年金や保険料は支払い、住民税も納めています。 なのですが、それ以外に私名義の個人年金があり年間で50万ほど納めています。 このような場合、無収入の私でも確定申告は必要でしょうか? 確定申告→住民税 確定申告をすると住民税が上がったという話を聞きます。 これは、 ・平成19年分の確定申告が今年の住民税に反映されるということでいいのでしょうか? ・私の場合は確定申告して還付金が若干ある者です。事業所得がほぼ0に近かったのですが、それでも住民税は上がるのでしょうか? ・事業所得が0なら、確定申告をしてもしなくても住民税は変わらないと考えていいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 確定申告と住民税について 恥ずかしながら、2012年度分の確定申告と住民税支払いをしなくてはいけないことを、最近知りました。 現在父親の特定扶養親族の学生です。 昨年アフィリエイトで45万、飲食店のアルバイトで30万円の収入を得ています。 アフィリエイトは必要経費を引くと、38万円を下回ります。(雑所得) 源泉徴収票はありません。 飲食店バイトは、源泉徴収票を頂いています。 この場合、確定申告はする必要があるが、納税義務は無いですよね? でも住民税の支払いは必要とのことですが、一体いくらかかるのですか? (横浜市在住) また、どちらもこの時期でも申告は可能なのでしょうか。 何か罰則はありますか? 回答よろしくお願いします。 住民税の申告書と確定申告? 先ほど住民税の督促について質問したものです。 その後いろいろ調べていたらもう1件重要な心配事がでてきたので質問させてください。 私の近年の簡単な状況を説明します。 05年7月末 パート先を退職(この時点で115万位の収入) このあと、雇用保険を受給せず、 国民年金と国民健康保険、に加入。住民税と合わせて一応?支払っています。 06年1月末 正社員で雇用されています 入社の時点で源泉徴収表を会社指示で、本社(私は支社なので)郵送で提出。 その後、本社経理から源泉徴収表を返送されたらしいのですが、受け取っておらず、前パート先に再発行依頼中です。 また国民年金、国民健康保険は社会保険等の加入の為、今度月1度の市役所の夜間受付で抜ける予定です。 住民税の申告書が初めて先日届きました。 機会をみて市役所の夜間受付で手続きしようと考えていました。 しかしインターネットで調べているうちに、確定申告をする必要があるのかもしれない事、 確定申告をしていれば住民税の申告の必要が無い事を知りました。 住民税の申告書と確定申告などは初めてで、どちらの手続きをするのか、またしなければいけないのかわかりません。 正直確定申告は平日なので会社を休まねばいけない為(まだ有給が発生していません)、 夜間受付で住民税の申告書を提出するので済めばいいのですが・・・。 無知でお恥ずかしい限りですが、 どの手続きが必要で、どうしたらいいのか教えて下さい。 また、以前のパート先では給料から自動で引かれていたのですが、来年度分からは同じように自動で引かれるようにしたいです。その方法も合わせて教えて下さい。 宜しくお願いします。 確定申告を4月にした場合、住民税などは… 確定申告を参考に国民健康保険、住民税の金額が決まると思うんですが 確定申告が3月15日に間に合わず、申告が4月になってしまった場合でも、住民税と国民保険料は 確定申告どおりに計算されるのでしょうか? 確定申告を4月申請なら国民健康保険、住民税の確定には間に合うのでしょうか? インターネットで調べ切れなかったため、分かる方、是非ご教授お願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ マネー 税金 年末調整確定申告消費税住民税減税制度・控除アルバイト・パートの税金サラリーマンの税金個人事業主の税金会社・団体の税金車・バイクの税金土地・住宅の税金投資・株式の税金ふるさと納税その他(税金) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
回答ありがとうございます。 まだ学生で働いていないので収入はありません。 お小遣い稼ぎにグラボを数個の出品で、利益自体は2万も稼いでいません。