- 締切済み
役に立つのかどうか見当もつかない研究
学術研究の意義とは何だと思っておられますか? もしくは,何の役に立つかどうか全くわからない研究は必要ないと思いますか?必要だと思いますか?なぜそのように考えていますか? ご自身のお考えをお聞かせください. なお,回答内容の傾向に影響する可能性もあるので,私の意見はあえて書かないでおきます. ご回答,よろしくお願いいたします.
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- staratras
- ベストアンサー率41% (1518/3694)
回答No.11
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.10
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.9
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.8
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.7
- Nobuta250
- ベストアンサー率34% (122/354)
回答No.6
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5
- oboroxx
- ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.4
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3048)
回答No.3
- Kenkoutaro
- ベストアンサー率22% (20/87)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
事例を詳しく紹介いただきまして,どうもありがとうございました.