- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末調整 納付書の使い方)
年末調整の納付書の使い方
このQ&Aのポイント
- 年末調整の納付書を使って税務署に提出する方法について教えてください。
- 所得税の納付特例を使っていた上期と、従業員も増えた下期での所得税の納付方法について説明してください。
- 年末調整の資料の提出期限や、2/10に納付すべき所得税の金額が決まらない場合の年末調整について質問します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 会社の人に納付書がどうとか言われてしまい 一体何と言われたんですか? 2月10日期限の納付書で年末調整が関係するとしたら,1月10日までの納付書で還付できなかった分を2月10日期限の納付書で還付を受けることでしょうか? 他には年末再調整があるために,1月になってから年末調整の再計算を行うことはありえるので,それは2月10日期限の納付書に反映されます。 > ちなみに、2/10支払期限の所得税は見込みで計算して納付することはできるんですか?まだ1月に給料は払っていなくても。 見込みでできるかどうかはよくわかりませんが,見込みと実際が違ったときに手続きがどうなるのかと言うことを考えたら,会社としては見込みで納付することを選択するメリットは何もありません。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.1
1月10日までに12月分の源泉所得税を納めたのならそのときに所得税徴収高計算書は作ったんですよね。 年末調整で必要なのは,あとは法定調書(支払調書,法定調書合計表,源泉徴収票,給与支払報告書)の作成提出です。 2月10日までに納付すべき所得税の金額は年末調整とは関係ないでしょう。
補足
ありがとうございました。1月の納付は済んでいるのだからもう納付書はいらないと自分でも思うのですが、会社の人に納付書がどうとか言われてしまい年末調整だけのために納付書を使うの?と疑問でした。ちなみに、2/10支払期限の所得税は見込みで計算して納付することはできるんですか?まだ1月に給料は払っていなくても。