• ベストアンサー

Givenについて

以下についてお教え頂けないでしょうか。 Thank you for arranging to pick me up from airport on 9 October. Given that this will be my first visit to Lublin,a ride will be very helpful. 1)Givenのある文章は分詞構文であることはわかりました。 では、接続詞と主語は何なのでしょうか? すなわち、省略しない形はどうなるでしょうか? 2)givingでなくGivenになっているのは、文章が受け身だからなのでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.2

>Thank you for arranging to pick me up from airport on 9 October. Given that this will be my first visit to Lublin, a ride will be very helpful. ⇒(訳文)「10月9日に空港から迎えに来てくれるとのこと、ありがとうございます。これが、私の最初のルブリン訪問であることを考えると、車(での送り迎え)は非常に助かります」。 >1)Givenのある文章は分詞構文であることはわかりました。 >では、接続詞と主語は何なのでしょうか? >すなわち、省略しない形はどうなるでしょうか? ⇒これは慣用句ですが、分析すれば次のようになります。 Given that ~=If it is given that ~で、it は that 以下を示す形式主語です。 直訳は、「もし、~ということであるならば/~という条件が与えられるのであれば」といったニュアンスです。 >2)givingでなくGivenになっているのは、文章が受け身だからなのでしょうか? ⇒はい、上で示したとおりです。

cia1078
質問者

お礼

今回もお教え頂きありがとうございました。 慣用句だったのですね。 また新たな学習が出来ました。

その他の回答 (1)

noname#247187
noname#247187
回答No.1

Given thatは、「~であることを考慮すると」という意味です。 [Given (that this will be my first visit to Lublin,)] a ride will be very helpful となり、訳すと「Lublinへの旅行は初めてだから、車で迎えに来てくれるのはとても助かります」です。 つまりgiven~Lublinまでが大きな修飾節で、主語はa ride(迎えに来てくれること)です。 受け身とかじゃなくて慣用的な言い方としておぼえてました。

cia1078
質問者

お礼

aska22ateさん 初めまして。 お教え頂きありがとうございました。 そうだったのですね。慣用句として覚えたいと思います。 今後ともご指導頂ければ幸いです。

関連するQ&A