• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文の構造)

アメリカにおける聖書教育と進化論

このQ&Aのポイント
  • アメリカにおいて、聖書の天地創造の物語を教えるための法律は存在していない。
  • アメリカでの教育では、進化論を教える際にも特定の時間を割く必要はない。
  • 質問の「requiring」は現在分詞であり、lawsを修飾している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

requiring ~という現在分詞は law を修飾していると考えられなくもないですが, 分詞構文で,「~を求めつつ」となり,exist という動詞と同時進行することを表します。 日本語的には law にかけて訳す方がわかりやすいとは言えます。 そして,be given は受身ですが, suggest/insist/demand など,提案・要求を表す動詞の目的語としての that 節内で should 原形あるいはいきなり原形,というおなじみのパターン。 require も「要求」的な意味です。 そして,この give は give 時間 to 名詞で「時間を~に注ぐ」の意味です。 to の後が「人」でないので,SVOO の形はとりません。 だから,この to は不定詞としての「~するために」でなく, 普通の前置詞の to で give とともに用いられています。 だから,「~することに,時間を注ぐ」というのであれば give 時間 to ~ing という形で正しいです。 laws という複数で doesn't の部分は確かに気になります。 law doesn't の誤りか,laws でひとかたまり扱いか。

noname#163441
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 don'tの間違いでした。

その他の回答 (1)

  • naomkb
  • ベストアンサー率74% (56/75)
回答No.1

こんにちは 私は英文法や「英語」の専門家ではないので、詳しい説明は出来ないのですが、 この英文はちょっとおかしいです。 どなたかが書いた英文について、その構造を説明しましょう、というのであれば そもそもの英文が間違っているので、その構造は説明できません。 laws doesn't exist  = laws と複数形なのでdoesn't となるのは間違い 「requiring は現在分詞ですか?」 = laws を修飾する意味でrequire を使うのであれば、この位置にはありません。 to teaching = to の後は動詞の現在形が来ますので、to teaching ではなく to teach この日本文であれば、以下のような英語が私としてはしっくりくるのですが。 In today's America, laws which require "same hours" to teach (for teaching) the Creation do not exist.

noname#163441
質問者

お礼

おっしゃる通りでdon'tの間違いでした。 分詞構文のようですね。 ありがとうございました。