• ベストアンサー

下記の英文の和訳を教えてください。

It's true that some people feel irrational guilt about things they don't have any independent reason to think are wrong—but that's not the way morality is supposed to work.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12612)
回答No.4

ちょっとよそ見をしている間に面白そうな質問が出されていましたので、私も関わらせていただきます。 〔文の構造分析〕 次のように省略を補ったり、まとまりを括ったりすれば分かりやすくなると思います。 It's true that some people feel irrational guilt about things {(that) they don't have any independent reason [to think (that) are wrong]}—but that's not the way (how) morality is supposed to work. 〔語句〕 *some people feel irrational guilt about ~:「~について不合理な/ばかげた罪悪感を抱く人がいる」。 *things (that) they don't have ~:「人が(それに対して)~を持たない事柄」。 *any independent reason to think (that) are wrong:「間違っていると考える独立した理由/考えるに足る独自の理由」。 *that's not the way (how) ~:「それ(ばかげた罪悪感を抱くこと)は~する方法(考え方)ではない/~に適う(かなう)ことではない」。 *morality is supposed to work:「道徳が働くと想定される(はずの方法)」。 〔訳文〕 間違っていると考えるに足る独自の理由もないことについて、ばかげた罪悪感を抱く人がいるのは事実ですが、それは本来想定される道徳観の働きに適ったこと・方法ではありません/道徳観に悖(もと)った考え方です。

noname#263065
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

#3の補足です。 independent reasonと、dependent reasonの見分け方の練習問題を見つけました。 問題: https://www4.uwsp.edu/philosophy/dwarren/CTBook/04IRArguments/example%204/analysis/independent%20reasons.htm#options 解答: https://www4.uwsp.edu/philosophy/dwarren/CTBook/04IRArguments/example%204/analysis/independent%20reasons%20right.htm と言う訳で、私は「独立した理由」と訳しました。

noname#263065
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

Nagel T. What does it all mean?: a very short introduction to philosophyからの引用ですね。 引用元を入れた方が良いですよ。 independent reasonの箇所が語感の違いなのかな? もしかしたら#1,2さんも私と同じ意見なのかな? もしかしたら私とは違う意見なのかな?と思ったので、回答します。 independent reason(独立した理由)の例として、例えば、ここで私があえて間違い回答を書くと「罪悪感」を感じます。それは、間違い回答を書くことは「悪いこと」だという以外に、「間違い回答を書いたら質問者さんが間違えた理解をしてしまう」という「悪い事だと思う」とは別の「独立した理由」があるからです。  ここで「悪い事だと思う」と「間違い回答を書いたら質問者さんが間違えた理解をしてしまう」という二つは、別個の「独立した理由(independent reason)」です。 ここで、私が間違い回答を書くのは「悪い事」だという理由だけで、つまり「間違い回答を書いたら質問者さんが間違えた理解をしてしまう」という別個の「独立した理由」なしで罪悪感を感じるでしょうか? この著者は、↓のような意見のようです。 It's true that some people feel irrational guilt about things they don't have any independent reason to think are wrong—but that's not the way morality is supposed to work. 拙訳:確かに独立した理由を持たずに、それが悪いことだと不合理な罪悪感を感じる人達もいるが、道徳感とはそのように機能するものではない。

noname#263065
質問者

お礼

ありがとうございます。引用元を記入するように気を付けたいと思います。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.2

> It's true that some people feel irrational guilt about things  [たしかに、ものごとにいわれのない罪悪感を抱く人もいる] > about things they don't have any independent reason to think are wrong  things と they の間に関係代名詞が隠れています。また、think と are の間にも関係代名詞を補ってみてもいいかもしれないです。後者の主語は things とみることができるので、  about things (they don't have any independent reason to think) are wrong のように ( ) で囲んでみて、things which are wrong (悪いことがら) とし、それから少し拡張して things they think are wrong とすると 「彼らが悪いことだと考えることがら」 というふうに幅を広げていくようにするといいかも。  [これといって悪いと決めつける理由を持たないことがらに関して] > but that's not the way morality is supposed to work  [けれども道徳というのは、そういうものではない] ここまで部分を見ておけば、何を言っているのかということは分かってくるので、もしも和訳する必要があるのなら、それらを踏まえた上で、たとえば  [それが悪いことだという格別な理由があるとは思えないのに、なぜか分からないが悪いことであるように思ってしまう人がいるにはいるのだが、しかし道徳とはそういうものではない] のような訳文になるかもしれません。

noname#263065
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 独立の理由で良く無いと思っていない事柄について、理由のない罪悪感を感じる人がいるのは事実である、しかし道徳とはそういう風に機能すべきものではない。

noname#263065
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A