- ベストアンサー
市販のカレールーの隠し味は皆さん何か入れていますか
市販のカレールーの隠し味は皆さん何か入れていますか? 私は粉末コーヒーとチューブにんにくとウスターソースをそれぞれ少々入れます。 これで味がどう変わったのかは謎ですが、プラシーボ効果みたいなもので味に深みが出たように感じています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 私が作る場合、「隠し味」という物は入れませんねぇ。表面に膜のようになるのを減らすため、お砂糖を入れる程度ですか。。。 粉末コーヒーは「焦げた時の香ばしさ」を出します。と言う事は、なにかの素材を炒める時に、少し焦げる程度にすれば、同じ効果と言えそうです。 ニンニクやウスターソース。煮込んだ状態で入れるのもアリでしょうけれど、最初の「炒め」で用いるものアリかな?お肉を焼く過程で使うと、良さそうに思えます。 私は、バターとか生クリームなどを使わないので、「炒め」段階での下味。として調味料等を用います。この部分で、少量の塩/胡椒、だけじゃなく、ニンニクとか、生姜とか顆粒のだしの元や、あるいは出汁が効いた麺つゆなどをチョイ足し。安いお肉の場合は、炒めながらお酒を加えて「生臭さ」を飛ばし。とかも。 こういうのは、「隠し味」じゃなくて、カレーを作る過程での素材調理に置ける対処。ですよねぇ。 youtubeなどで、自衛隊(陸軍)の炊き出し、カレーなどでは、煮込みながら「インスタントコーヒー」や、チューブのおろしニンニク、ウスターソースやケチャップなども、よく見かける「定番?」かもしれませんが、、、、どうなんでしょう(^o^) 私自身は、小学生くらいの頃から、放課後に外で遊んできて、何か食べたいとき、勝手に冷蔵庫の中の物で作ったものを食べたりしてきました。小学生がヒ素知識も無いままにアレコレ想像で作ると、、、、いやはや、そんな訳で、「失敗経験値」だけは、おそらく結構高い(笑) カレーの作り方は、基本は市販のカレールーのパケージ通りが、最も安定した成功なので、それを経験(食べた)上で、隠し味とか、アレンジ調理にチャレンジ。がベターだと思います。 オトナになってからの大失敗?という部分では、「お肉」の代わりにスライスベーコンを用いてみたケース。出来上がって食べた時は、ちゃんと美味しかったのですが、翌日には、「カリカリのちょっと前」まで炒めたベーコンが、びろろ~~ん、、、ベーコンの旨味、塩分も香辛料の風味もすべて「汁」に出た上、汁の水分を多く含んで、「味気ない、、、、スライスしたコンニャクよりも食感が悪くて。。。」という、散々な経験となりました。。。 一晩置かず、出来立てを食べきれば、充分満足出来たのに。。。 「プラシーボ効果」という言い方に、私は嫌悪感を持ちます。 基本的に、私自身は「オーディオカテゴリー」が主体なのですが、料理も音楽も、最終的に楽しむ時点で、ホントに違うのか?という話題と、気持ち的にリラックス出来たり、気持ち的に良いと思った事で、より満足度が高い感覚に成るのなら、ソレはそれで良い。と思うんです。 「カレーの表面に膜」を減らす為に、少し大きめの鍋(6皿分)くらいなら、お砂糖を大さじ1杯入れますが、「甘さ」は全く感じられませんねぇ。 隠し味にもならないのでしょう(苦笑)
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6879/20345)
カレー粉を足して 辛さ50%アップにします。 全然隠れないから隠し味じゃない・・・・ 赤ワインを入れます。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1843/3560)
ウチでは隠し味としてチョコレートと大田胃酸が入ります。 ケチャップとか微妙に余ったソース系とかも入れたりします。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
ニンニクは、みじん切りで炒めて。ウスターソース、醤油、自家製チャツネ (梅酒の梅とスパイス色々で煮ています)ブーケガルニ、月桂樹、スパイスは その時の気分で色々(ジンジャー、ターメリック、タイム、ブラックペーパー シナモン、カルダモン、パプリカ、オールスパイス、クローブ、クミン、 クミンシード、ガラムマサラなど) カレーパウダー、カレーのルーも3社(会社によってスパイスのブレンドが 違うと思うので)をブレンドします。 りんご、コーヒー、チョコを入れる時も有ります。 カレールーを使わない時も。ココナッツカレーとかスープカレーとか