• 締切済み

弁護士72条違反非弁行為について知りたいです。

弁護士72条違反非弁行為について知りたいです。 退職代行って非弁行為に決まってますよね? https://youtu.be/tkRJd27Zh3o なんで自分の女だからって国会議員が乗り込んで自治機関にまでカメラ回してんの? 一方的に辞めるって言うなら別に他人に頼む必要ないでしょ?交渉が伴うから退職代行が存在してるんでしょ? この女と国会議員をクビにする方法ないですか?情を通じてセックスまみれの関係で、私情はさんで権力者と士業の者が何やってんだ? こいつら処分したいです。方法ないですか?非弁行為でしょ?その辺のケアーも何もできない素人や胡散臭い営利企業私人が、他人の職業安易に不利に奪う事になるのに、弁護士以外いけないでしょ? 気に入らないなら弁護士になればいいんじゃないですか?

みんなの回答

回答No.2

>退職代行って非弁行為に決まってますよね? 決まっていません。実は法律的には「グレーゾーン」なのです。なぜなら、本来退職の際に「交渉が伴う」ことはないはずなのですが、最近のブラック企業などでは「退職させない」事例や「退職に伴い退職希望者に無理難題を押し付ける」事例もあるため、「退職代行」という職業が発生してきたのです。「他人の職業安易に不利に奪う」のではなく、「有利(と言うか当たり前に)に退職させる」ことが目的なんです。 >国会議員をクビにする方法ないですか? それは選挙で落選させることしかありません。国会で辞職勧告決議がなされたとしても、拘束力はありません。それだけ選挙で当選した(有権者から信任を得た)意味は大きいのです。

yahoomode
質問者

補足

外部合同労組でよくない?何でわざわざ交渉権持たない営利企業に頼まなきゃいけないの?紙切れ一本送るだけでしょ?全然カバーできないでしょ?問題大きくなったらどうすんの?どう責任取るの?知らんとか言うの?やっぱり非弁行為だ違法だ。 早く士業クビにしろ

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.1

決まってはいません。但し交渉権は労働組合と弁護士しかありません。将来的に法的な登録制や免許制に移行はするでしょうが、弁護士の全てが労働法に精通している訳でもありません。未払い残業代の回収とかになると下手すると社労士の方が解る先生が居るくらいです。儲けが無いと弁護士も霞を食べて生きる訳に行きませんから。 さて、本件国会議員を動かした訳ですが、国会議員(又は議員秘書)が来ただけで会社側は白旗上げたのでは。つまり交渉をしないであっさり呑んだ可能性大です。

関連するQ&A