※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:月収12万の障害者です。事務補助パート用の!)
障害者の事務補助パートの給与と仕事の仕方について
このQ&Aのポイント
月収12万の障害者が事務補助パートで働いています。週30時間勤務で手取りは10万です。障害基礎年金も受給しており、総収入は16万5000円です。
障害者の事務補助職の働き方について、男性社員の働き方や出来るサラリーマンの仕事の仕方などを参考にしたいです。また、金融関係の仕事の事務補助スタッフとして働いており、さまざまな資格を取得することで職業の幅を広げたいと考えています。
効率的な働き方やモチベーションの維持に役立つ本を探しています。また、統合失調症を抱えているため、メンタルサポートにも注力したいです。どんなジャンルの本がおすすめですか?
1日6時間、週30時間、時給1000円で月20日間勤務。
額面12万の月収をもらっています。
手取りで10万です。
これ以外に障害基礎年金を月6.5万受給しているので
トータル16万5000円の手取です。
このレベルの収入規模で仕事内容が事務補助職。
雑用なので、
自分の年齢の男性社員の働き方、仕事の仕方。男の仕事の仕方
とか
出来るサラリーマンの仕事の仕方とかそういうモノを見るとピントがずれてしまいます。
昨日、ブックオフで、事務補助のOLで仕事行きたくないときややる気が出ないときの
対処、どうすればいいかというHOW TO本を買いました、
割合いい本で200円でしたが、参考になる部分がたくさんありました。
そういう感じで、自分のレベルに合う感じの本の種類がどんなものがあるか
アドバイスいただけると幸いです。
自分は、
金融関係の仕事の事務補助スタッフとして勤務しています。
資格はMOSぐらいしかもっていません。
金融関係という職業がら、FPや簿記、販売士、ITパスポート、TOEIC、英検、漢字検定、とかそのへんを勉強するべきかなぁと考えてます。
職業の幅を広げるいみでは専門部門のDCプランナーなどの専門知識もいいかなぁとも思います。
どんなジャンルの本が一番効果的ですかね?
ロジカルシンキングとか時間術、手帳術、話術、マナー、作法、ビジネスマナー
敬語、Excelの本は読むようにしています。
頭の使い方や発想法、効率化などの本を中心に組み立てていくのが効率的ですかね?
後は、継続的なモチベーションの維持を図る本などでしょうか?
自分のメンタル的な部分をフォローする感じの本もいいかなぁーと考えてます。
言い忘れましたが、自分は統合失調症です。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。