• ベストアンサー

ハローワークの職員の態度

半引きこもりのものです。 自分自身は三年もの間引きこもっていたので、 「最初はフリーターから」と考えていたのですが、相談に行った職員の方には「正社員」を目指すようにと言われます。 「大きい会社でなくて、小さい会社でいいから働きなさい」「いい年なんだから、しっかりしないと」と。 正直そんなことわかってるっつーの!!!と、顔では笑顔でうなずき、腹の中ではむかむか状態です。 パートすら決まらないまま、引きこもりの生活に突入した自分としては、この職員の態度にいささかいらだちを覚えます。 引きこもりがいきなり社員を目指すのは、無理があると思いますが、こういった職員とはどう付き合っていけばいいのでしょうか? ちなみに三年ほど仕事をしてこなかったことは、 きちんと説明してあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenjidesu
  • ベストアンサー率10% (9/88)
回答No.3

こんにちは。 おそらくハローワークの人はハッパをかけたのだと 思います。 >「いい年なんだから、しっかりしないと」と。 おそらくこの言葉をバネに頑張って欲しかったのでは ないでしょうか? これから働くにあたり(パートにしても)もっと 腹の立つことを言ってくる人達がいます。 こちらの事情を説明してもなかなか理解をしてくれ ない人もいます。 他人を変えることはものすごくエネルギーがいります。 他人を変えるのは難しいのであれば自分を変えていく しかありません。最後にあなた自身の頑張りを見ていて 理解してくれる人は必ずいます。他人の意見に惑わされず 自分の大切な人の意見を大事にしてください。

sakigake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分自身の引きこもりの理由をわかってもらえるとは、思っていません。 ただ、状況を理解もせずに通り一遍の説教だったことに苛立ちを覚えただけです。 他人を変えるより自分を変える努力をします。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.5

個人的には、アルバイトを探すのであれば、ハローワークに 頼らないほうがいいような気もします。 どんな場合でもお説教されて気分が良いわけありませんよね。 私も職歴が多いことをある派遣会社で説教されたことがありますが、 アドバイスしてくれているとは思えませんでした。 いきなり応募、面接を自分でしても、引きこもり期間のことを 面接で聞かれることは多いと思いますが、前向きに頑張りましょう! きっと良いことがあります。

sakigake
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.4

確かにハローワークの言い方は高圧的なように感じますが、 それはあなたのことを思ってのことかもしれません。 sakigakeさんの年齢はわかりかねますが、無職歴や フリーター暦が長くなると正社員としての就職が難しくなります。 また、このサイトでもよく質問がでますが28歳超えると かなり大変になるようです。 まあ、私も大学中退して今月から就職活動中なので 偉そうなこと言えませんが・・・

sakigake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お互い頑張りましょう。

noname#7627
noname#7627
回答No.2

 かなり高圧的な職員さん、いますよね。  私もお世話になったとき、嫌な職員が担当ならうまくかわして (用事ができたとか…。)別の職員さんにチェンジしてました。(^^;  デリケートな相談ですし、ある程度、そりのあう人からアドバイスを 受けるのもいいと思います。  仕事紹介窓口ではなく、専門相談窓口や専門のカウンセラーさんと 相談した方がいいと思います。

sakigake
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の書き方がまずかったらしく、mitsu-mitsuさんに 誤解を与えてしまったみたいで、すみません。 私が相談したのは、「若年者向けキャリアカウンセリング」担当の職員でした。 確かに、用事ができたとかかわす方法もありですね。

回答No.1

「いい年なんだから、しっかりしないと」はカウンセラーの言うべき事ではないですね。他のカウンセラーの方に替えてもらうとか、クレームを入れてみてはどうですか。sakigakeさんの通うハローワークの職員が皆そのような調子なら、それこそ問題です。今の時代、初めから正社員という形態より、初めは試用期間としてアルバイトや契約社員といった形式の案件も多いと思います。会社の規模や雇用形態よりも、メンタル的にもケアしてくれて働きやすい環境でお仕事できるのが一番ですね。あまり無理をせず、少しずつ社会に馴染んでいければ良いと思います。

sakigake
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たまたま自分とはそりがあわなかったと、思いたいのですが、若年者向けのキャリアカウンセリングを担当されている方だったので、余計に腹がたったんだと思います。(ハローワークの職員の態度の悪さにはもうすっかり慣れてしまいました。) excitebikeさんの仰るとおり、少しずつ社会に馴染んで行こうと思います。

関連するQ&A