- ベストアンサー
パテント
私の弟がある業種の使用道具・器具に関しての 効率的で安全な形状・構造のようなものが頭に浮かび その考え自体に価値があるのか否かを確かめたいというのです 商品化を視野に入れた思いだと感じてはいますが 果たして本当に価値があるのかないのか!? またその判断を何のつてもないどこかのメーカー等に依存するのか!? 一般的によく聞く主婦の発想で世に出る商品のようなものは どのような経緯で商品化されていくのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
画期的なもので今までの商品と大きく違う性能や出来なかったことを可能にした誰もが認める価値のある発明の場合に特許となります。 今までにある商品の改良や機能を合わせ持つような新商品は実用新案となります。 今回の場合は実用新案に相当すると考えられます。 これが権利として認められるかどうかは、その性能の価値を認めさせるような特許庁に提出する出願内容に左右されることになります。 それでより認められる内容とするためには、特許事務所に依頼して多くの経験を持つ弁理士が納得させる論理を展開して提出文を作成してもらうことが有利となります。 もちろん自信があるなら自分ですべての出願書類を特許庁が指定する形式で作成して提出することもできます。 弁理士の場合大して価値のない内容であっても、無理やり権利を得られるように弁護士のようにあらゆる手段を使って通すことも可能なこともあります。 財産としても権利は得ることが出来ますがこれが商品として売れるかどうかは別問題です。 この商品が本当に価値があるかどうかは実際に商品の形にして使い勝手が今までの商品と全く違う価値のある物であることを納得させる必要があります。 多くの場合試作を繰り返して完成度の高い形にまで作り上げてからメーカーと交渉することになります。 主婦の発明の場合現場の使用者としてベストな状態まで作り上げて交渉しますからすぐに新商品としての価値が認められますし、完成度が高い故にそのままの形で製造ラインに乗せることができ開発費用がかからずメーカーとしても契約意欲が高くなり権利料も高く設定できます。 単なるアイデアではなく、商品としての価値を高める段階まで持って行くことが発明者としての能力が問われることになります。 単なるアイデアの段階でメーカーに持ってゆくと、提案程度としていくらかのお礼が頂けるくらいです。
その他の回答 (3)
なんでもかんでも公務員を利用するのは アレなんですけど https://www.jpo.go.jp/support/chusho/index.html 場合によっては、無料サポートあり なので これは、利用価値高いです。 うちの近所のシングルマザーは 先日、子供を預けに来た時に ゆってましたけど 特許庁について調べていたら こんな情報見つけ、相談したらしく この程度の発明じゃ、ちょっと難しい など言われ、へこんでた。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
すでに回答がついているように、実用新案の方が、安い、早い、うまい(か?)という事で、w ただし、権利保護が甘く、期間も短い。 もちろん、物によっては特許でしか申請できません。高いし、書類も面倒です。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
商品化以前に、パテント、つまり特許を取るべきでしょう。メーカーなどへ持ち込んでもいいですが、言いくるめられて自身の特許にはならないかもしれません。 自力で調べられない時点で特許取得もかなり厳しいとは思いますが、まずは特許庁の情報をじっくり調べて、既存特許の有無を調べ、無い、有益だと確信したなら、図面や試作物を作って特許申請を代行する弁理士へ依頼するのが順当と思います。費用はかなりかかります。20~30万が最低ラインかと。 価値の判断は自身でするしかないでしょう。他へ教えたらアイデアを盗まれるだけです。特許権は早い者勝ちですから、申請日が遅れればアウトです。 https://www.jpo.go.jp/index.html 恥ずかしいですが、私の特許申請もいくつか公開されてます、w
お礼
早速のご意見ありがとうございます
補足
特許と実用新案との違いは何なんでしょうか? どのような意図においてどちらかを選んでいるのでしょうか?