- ベストアンサー
ネットでの確定申告について
かみさんの確定申告をネットでやろうとしています。 一般の主婦で、平成三十年は2つのパートをかけもって200万くらいの収入となりました。 ネットでみても、どのサイトを参考にしていいかよくわからず、今一つ何から手を付けていいかわからず苦慮しています。 一番簡単で分かりやすい手順のわかるサイト等ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl 上記のHPから、「作成開始」をクリックします。 「印刷して書面提出する」→「利用規約に同意して次へ」→「平成30年度分の申告書等の作成」→「所得税」→青枠の「作成開始」→「次へ」→生年月日入力後「入力終了(次へ)」→給与のみをチェック「入力終了(次へ)」→給与の支払者(勤務先)は2か所以上である にチェックを入れて「入力終了(次へ)」 勤務先から貰った源泉徴収票の通りに書かれている通りに給与金額を入力していけば良いかと思います。 生命保険控除は、どちらかの会社で受けられているのであれば、給与金額を入力していけば、最終的に還付金額・追納金額が算出されます。 あとは、AdobeReaderで印刷するので、印刷されたものに源泉徴収票を貼って税務署へ提出すれば完了です。 簡単に手順を説明しましたが、判らないと仰るのであれば、ご本人に直接確定申告へ出向いて頂くのが良いかと思います。
その他の回答 (5)
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
私は、国税局の確定申告のサイトを使っています。 リーマンで、源泉徴収票以外の収入、 及び株の売買などがあるのですがそこそこ使いやすいです。 妻は、フリーランスで、この数年は弥生っていうサイトを 使って確定申告の書類を作りましたね。 どちらにしても、できた書類は印刷して税務署に郵送してます。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
ピンポイントでここが?というならまだしも、何から手を付けるではどうにもなりません。このページを見れば、みたいなほど簡単でもありませんので、おとなしく税理士にでも相談して下さい。今の時期は厳しいですけど。 http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/shotoku.htm
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- shionn123
- ベストアンサー率50% (7/14)
まず必要なのは奥様とご主人の源泉徴収表です。これは奥様の収入の証明と控除、奥様の扶養控除がご主人の源泉徴収に記載されています。奥様はパートで仕事されているとの事ですので、ご主人の扶養になっていると思います。今回奥様の給料が200万円との事ですのでご主人の扶養控除から外れないとならないのですが、もし平成29年の内容のまま扶養控除になっていればご主人分は修正申告が必要になります。と言う事で、奥様の扶養控除がどうなっているかは、ご主人の源泉徴収表で確認です。もしご主人の修正申告が必要な場合は、お近くの税務署に確認です。後奥様単独で保険(社保や国保の健康保険・生命保険等)に加入しているのであれば、それぞれの控除証明書が必要になります。 以上揃えた各種証明書を見ながら、最初の回答者様が記載した国税庁の確定申告コーナーのHPの指示通りに記載すれば、確定申告書の作成は終わりです。出来上がった確定申告書は郵送でも直接税務署に届けてもお好きにどうぞ!!!です。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
申告書を作成(NO1の回答)で印刷して税務署の書類投函箱へ入れました。 マイナンバーを記載する必要があります。 受付印が欲しい場合は返信用封筒を付けて下さい。 還付金があれば後日ハガキで通知が来ます。 念のため源泉徴収票などはコピーを手元に残すと良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl 確定申告できるのはここです、国税庁、確定申告作成コーナー ここで入力し、印刷したものに証明書類を張り付けて郵送すればOKです
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。