- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この添付画像だと正確な大きさが分かりませんが、サイズが1cm以上あるのならほぼ間違い無く「モノアラガイ」だと思います(それより小さければ「ヒメモノアラガイ」か「サカマキガイ」かも)。 - 参考リンク https://youtu.be/ea7LukGZfIo モノアラガイは日本全国の田んぼや水路などに生息している巻き貝の仲間で、水槽の中に入れて置くとエサを与えなくても勝手に卵を産んでどんどん増えていきます。 熱帯魚とか飼育してと何時の間にか大繁殖するので嫌われ者なんですが、適切に数を管理して増え過ぎない様にすれば、逆に水槽に生えた苔なんかを食べてキレイに掃除してくれるので便利です。 またモノアラガイを始めタニシ等の淡水性の巻き貝の多くは "デトリタス食性" と言って、水底に溜まった枯れた水草や動物の死骸、時には魚のウンコなんかを食べる習性があるので。わざと熱帯魚の水槽の中に巻き貝を共生させて水槽内をキレイに保つ飼育方法もあります。