- ベストアンサー
住宅ローン控除の還付申告の際に保険の申告も必要?
昨年から住宅ローンを借りることになったため、今年の確定申告の時期に住宅ローン控除のための還付申告を行う予定です。私はサラリーマンです。 税務署で還付申告を行う際に、日本生命やこくみん共済などで自分が加入している保険の申告もする必要はありますでしょうか? これは昨年末の年末調整にて申告済みなので、今回の住宅ローン控除のための還付申告では、”給与所得の源泉徴収票の原本”の提出で自動的に申告したことになりますでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サラリーマンですから、年末調整で住宅ローン控除もやらなかったのですか? 住宅ローン控除で必要なのは、ローン残高です。残高証明書はありますよね? 生命保険、個人年金、地震保険の証明書を昨年提出されているなら、今回はローン残高証明書の金額や、敷地面積、床面積を記入していけばよかったはずです。
その他の回答 (4)
- pkweb
- ベストアンサー率46% (212/460)
こんにちは 年末調整で提出しているのであれば再度提出する必要はありません。 確定申告書に「源泉徴収票の通り」と記載することになります。 国税庁の確定申告作成コーナーでもそのボタンはついていたと記憶しています^^ ご参考になれば^^
お礼
回答頂きありがとうございます。 確定申告(還付申告)完了しました。 今回の質問内容は、源泉徴収票の原本を渡すだけで完了しました。 ここからは自分の初めて確定申告話なのですが(^^; 人生で初めて税務署なんて所に行ったので、正直緊張して不安でした。最寄りの税務署に行ってみると、平日にも関わらずかなり申告に来ている人がたくさんいる印象で正直びっくりしました。 整理券をもらってから30分ぐらい待ったのですが、その間ずっと待合室で”e-taxを利用してインターネットで申告しよう!”みたいな広告ビデオがずっとやっているのも印象的でした。。”案内の人も待ち時間1時間で、書類作成に3時間は見たほうがいい”という声も聞こえてきて、凄くびっくりでした。 ただ、今回、e-taxを個人的に勉強してから行ったおかげで、前もって書類作成が完了していたため、順番が回ってきたら、係りの人が直ぐに書類の確認や指示をしてくれて、10分程度で申告が完了できました。 前もって色々と教えて頂いたおかげで大変助かりました。
- ohkinu1972
- ベストアンサー率44% (458/1028)
確定申告は年末調整の結果をいったんご破算にしますので改めて申告する必要があります。 ただし、源泉徴収票に記載されている内容を申告書に転記した上で源泉徴収票原本を添付することでOKで控除証明書等は不要です。
お礼
回答頂きありがとうございます。 確定申告書の作成では”保険料の金額”のみ記載でOKなのですね。 別に年末調整の申告書の作成時のような”日本生命”とか”こくみん共済”とかは申告しなくて良いのですね。 e-taxのサイトで申告書の作成(提出方法は税務署の窓口への予定)を行なっていたのですが、この申告書の作成で、それぞれの保険会社を各欄がなかったので、何か作成時に忘れたのかと思いました。 助かります。
- washi-washi
- ベストアンサー率38% (225/587)
>税務署で還付申告を行う際に、日本生命やこくみん共済などで自分が加入している保険の申告もする必要はありますでしょうか? 生命保険控除は源泉徴収票に記載されています。なので、確定申告に源泉徴収票を持っていけば、住宅ローン分の差額を還付する形となります。 次年度以降は、住宅取得控除証明書を会社に渡せば、年末調整で全てやってくれます。※渡すタイミングは、年末調整の時になるかと思います。
お礼
回答頂きありがとうございます。 確定申告書の作成では”保険料の金額”のみ記載でOKなのですね。 別に年末調整の申告書の作成時のような”日本生命”とか”こくみん共済”とかは申告しなくて良いのですね。 e-taxのサイトで申告書の作成(提出方法は税務署の窓口への予定)を行なっていたのですが、この申告書の作成で、それぞれの保険会社を各欄がなかったので、何か作成時に忘れたのかと思いました。 助かります。
- platinum58
- ベストアンサー率59% (807/1353)
証明書原本の提出は不要ですが、確定申告書には記載が必要です。 といっても、源泉徴収票の「保険料の金額」等の欄に書かれている金額を そのまま転記するだけで、それほど難しい話ではないです。 なお、今年は「住宅ローンを借りた最初の年」ということで、 確かに確定申告が必要ですが、2年目以降は税務署から送られてくる 「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書」 を会社に出せば良くなります。 (10年分がまとめて送られてくるのでなくさないようにしてください)
お礼
回答頂きありがとうございます。 確定申告書の作成では”保険料の金額”のみ記載でOKなのですね。 別に年末調整の申告書の作成時のような”日本生命”とか”こくみん共済”とかは申告しなくて良いのですね。 e-taxのサイトで申告書の作成(提出方法は税務署の窓口への予定)を行なっていたのですが、この申告書の作成で、それぞれの保険会社を各欄がなかったので、何か作成時に忘れたのかと思いました。 助かります。
お礼
回答頂きありがとうございます。 確定申告書の作成では”保険料の金額”のみ記載でOKなのですね。 別に年末調整の申告書の作成時のような”日本生命”とか”こくみん共済”とかは申告しなくて良いのですね。 e-taxのサイトで申告書の作成(提出方法は税務署の窓口への予定)を行なっていたのですが、この申告書の作成で、それぞれの保険会社を各欄がなかったので、何か作成時に忘れたのかと思いました。 助かります。