• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホテルでの権利放棄)

ホテルでの権利放棄は問題なのか?

このQ&Aのポイント
  • ホテルでの権利放棄についての注意点とは?
  • 違法な行為の揉み消しに疑問を持つ人々
  • ホテル業界での上司の横暴な行為についての訴え

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

権利放棄とは料金は取っているのですか? そこを無料で知り合いに貸したという事でしょうか? 厳密に言えば業務上横領ですが、実質的な被害はクリーニングや電気代レベルですね。 損害がなければ立件も難しいでしょう。立件できないような横領で解雇するのも無理なのでは? 例えば、会社のボールペンを家に持ち帰って使えば立派な業務上横領ですが、それで逮捕する警察は無いでしょう。 少し高いボールペンでしょうが、千円かかるかどうかですね。それをクビは無理です。訓告程度が妥当かと。

ppmm02
質問者

お礼

私の拙い言葉を汲み取って、お答えくださったことに感謝します。 その当時は、社内でもこれはかなりひどい、クビになるんじゃないかという推測がかなり広がっていました。結局、何も起きず、罰もなしだったので、モヤモヤが残る感じでしたが。

ppmm02
質問者

補足

例えば、お客様でRさんという方がいたとします。この方がそのホテルには泊まらないと連絡したとします。もちろん、飛行機などとセットでパックになっていたりすると、返金もできませんから、そのまま徴収致します。 そこで、ホテルのSというものがTという部下と共謀をし、Sの知り合いのGさんという方をそのRさんの放棄した権利を当てて、Gさんを無料でホテルに宿泊させるということです。非道徳的にこう言う横暴なことが行われたのです。クビは言い過ぎましたが、訓告、譴責などもなかったので、あまりにもというひどいという見解です。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

確かに問題行為ですが、やはり会社側にほぼ被害が無かった事などを考えると、弱い懲戒しかできないでしょう。解雇と訓告では雲泥の差があります。 ただ、これはやはり会社の専権事項ですから、処分無しだからと法的にどうこうできるとは思えません。 もっとも、同種の事件が起こって、その処分がかなり違う場合は平等適用の原則に反するとして訴訟も可能でしょう。将来のために、今回の状況を証言等含めて記録しておくとよろしいかと。

ppmm02
質問者

お礼

ご丁寧なご返答に大変感謝しております。 sebleさんのご回答は最も妥当であり、適切で親切で本当に助かりました。 今後はそのような業界で働くこともないので、関わることがないと思いますが、他の業界で勤めたとしても、きちんとこう言う事態を是正出来るように努めていきたいです。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.3

「宿泊の権利放棄」(宿泊する権利を捨てる事)の詳細な意味が分かりません。その権利放棄、客のお金の絡み、などが曖昧です。だから減給など一切無かったのだと私は思います。貴方がいう「法的に問題がある?」どこに問題があるのでしょうか?

ppmm02
質問者

お礼

もう少し詳しく書くべきでした。 しかしながら、ご返答の程をどうもありがとうございます。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

確かにそうです、取り敢えずは今後の対策方法と処置を考えたら如何でしょうか ”そう言う事が出来ないHotel運営システムの構築なり”そう言う場合の証拠固めとか”証人”写真とボイスレコーダー記録とか第三者が納得する”証拠と同時に投稿者様が”ホテル上層部責任者様へ、届け出申告を”されましたら如何ですか。 法的に問題があるのでしょう貴方様の正義感を証明したいのですから”どうぞ、 何なりと、ご活躍を祈念致しますから”頑張って探偵もどきで、精を出されて下さいませ、人知れず皆様が応援を致しますが、”その事に関します”一切の責任は間違いなく貴方様に帰属致しますし、当方には”全く関係の無い第三者ですから、その点もどうぞご了承_承認を戴く事ですから”ご自由に気兼ねなくどうぞ。

ppmm02
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 何年も前なので、今からでは実際に訴訟などはできないと思うのですが、確認をしたかったまでです。

関連するQ&A