• ベストアンサー

定冠詞

・The bleeding hearts are out in force today. : 今日、大げさに同情する人が多い。 https://eow.alc.co.jp/search?q=%22bleeding+heart%22 なぜ定冠詞が付くのでしょうか?よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.2

>・The bleeding hearts are out in force today. : 今日、大げさに同情する人が多い。 ⇒まず、確認しておきましょう。 (1) 冠詞の用法の一部として、「全体」を表す場合は定冠詞を、「部分」を表す場合は不定冠詞をつけますね。 (2) 身体の一部で人を表すことがあります(「提喩」とか「換喩」と言います)。例えば、「24の瞳」で「12人の生徒」を表すような場合です。 >なぜ定冠詞が付くのでしょうか? ⇒ということで、 (1) ご質問の例文中のheartsは、「(~な心をもった)人たち」といった意味で用いられている例ですね。 (2) bleeding heart「大げさに同情を示す人」は、「人々」の一部ですから、冠詞をつけるとしたら不定冠詞aですね。ただし、複数形bleeding heartsの場合、不定冠詞の複数形はありませんので、無冠詞になります。(どうしても冠詞相当語をつけたければ、someを使います)。 (3) さて、問題のThe bleeding heartsですが、なぜ定冠詞がついているか。それは、「大げさに同情を示す人々」の全体を示すためだと考えられます。つまり、この場合のThe にあえて訳語をあてはめるとすれば、「~という(人々・連中)」といった感じになるでしょう。 (4) 添付サイトの例文、There are too many bleeding hearts with bottomless pockets in the government.「政府には、底知れぬ財力を持った慈善家ぶった人があまりにもたくさんいる」では、多いけど全員を指しているわけではありませんね。これに対し、The bleeding hearts are hams.「大げさに同情を示す連中というものは(みな)大根役者だ」は、ある範疇に入る人すべてを指して言っている場合です。同じような意味で、All the bleeding hearts are poor actors.とも言えますね。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.1

この文がどう使われているかによると思います。文法的には定冠詞がありでもなしでもOK。するとどう言う表現をしたいか。一般的にbleeding heartsがなぜか今日は過度に噴き出していると言いたければthe無しでも良いし、今日何か特別な出来事があってしれに対するbleeding heartに着目して言いたければtheをつけると思います。 定冠詞は文法の教科書に載っているほどはっきりしたものではなく、話し手と聞き手が特定のものやことをイメージとして共有できるようだったらtheをつけるし共有できずに一般的に言うのだったらつけません。あくまでも話し手が決めるので、the(あの、その)と思い浮かべながら言っても聞き手は、どのあれ、その、かわからないこともあります。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A