Q、なぜ高野豆腐で血糖値が下がるのですか?
A、それは、不明。
ここ3ヶ月、私が主夫をしています。モットウは
>一日15品目、1600KCalです。
で、その結果、息子の体重とHBA1cが次のように推移しました。
07月・・・90Kg、HBA1c=6.9
08月・・・85Kg、HBA1c=6.6
09月・・・80Kg、HBA1c=6.4
10月・・・75Kg、HBA1c=6.2
何が言いたいかというと、《高野豆腐を食べる=HBA1cの値が改善される》なんて記事は、批判的に読むべきだってことです。娘は、糖尿病患者専門病院に長らく勤務しています。で、結局は、《一日15品目、1600KCal》に勝る対応はないとのこと。で、実際に、我が息子でテスト。
息子:親父、朝からこんなに食えんばい!
_私:いいや。こんくらいは食わなきゃ―、仕事できんぞ!
朝も昼も夜も、ちゃーんと米を食べさせています。ただし、
1、毎食の米類の摂取量は、米飯150g相当。
2、朝6:30、昼12:00、夕方18:00に摂取する。
を守らせています。そして、必ず、副食は4品。また、脂質も完全管理。で、間食ゼロ。私も、同じ食事です。が、ともかく腹いっぱい食べています。まず、サラダを食べて、次に御飯。そして、最後にフルーツ。
このように、バランス良い食事を継続するだけで、息子の体重は15Kg減って、HBA1cの値も正常値になりました。
問題の《高野豆腐で血糖値が下がる》ですが、すべては推測に次ぐ推測。で、実験の詳細も示されていません。仮に、被験者がテスト期間中に《間食ゼロ》を遵守したのであれば、我が息子と同じことが起きてもおかしくはありません。ですから、《高野豆腐で血糖値が下がるメカニズム》を鵜呑みにするのはどうでしょうかね。
お礼
みんなありがとうございました