- ベストアンサー
四股名の継承 商標
- 『貴乃花』の商標登録・著作権は現在、誰が有していると思いますか?
- 力士に四股名がついたとき、誰が商標登録をしているのか?
- 元貴乃花である花田光司さんが今後、選挙やメディアで貴乃花光司と名乗ることに問題はあるのか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
四股名は相撲の世界で付けられるリングネームで、雅号や芸名、ペンネームみたいなものです。 それ自体、商標登録と何ら関係ありませんが、商標法上、他人の著名な雅号等を含む商標は本人の承諾ない限り登録できず、また、本人によるその使用に対して権利を行使できないことになっています。 本問貴乃花は二代目?だったはずですが、貴乃花と言えば、花田氏個人のことを指すと多くの方が認識するといえる場合は、ご本人は営業活動に使用できるし、登録も可能かもしれません。 ご本人自身の著名な四股名か、あるいは相撲界の共有財産なのか、争点はそこにあろうかと思います。 特許庁や裁判所がどう判断するかは、専門の小職でも予測が難しい問題ですし、悩ましい判断になりそうです。
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
法的には曖昧なままになっているのではないでしょうか。相撲協会を実質的に解雇されている大砂嵐でさえ、引退後も大砂嵐の名前でテレビに出たり格闘技の試合に出ています。 親方衆もほぼみんな中卒で法律のどうだこうだは分かりません。私は少しだけ大相撲業界に知り合いがいますが、いわゆる関取になれなくて「廃業」していった中卒の子たちがその後の再就職などではとても苦労をしているんですよ。だってね、なにかの技術を身につけようと専門学校に行きたくても、ほとんどの専門学校は高卒認定がないと入学資格がないですから。まず夜間高校や通信高校に行くところからやらないといけない。 だから仮にクビになったやつでも、その後の生活のことを考えれば四股名を芸名として使うことにはそれが余程に公序良俗に反することではない限り大目に見ているのではないでしょうか。
お礼
考察ありがとです
補足
はい で、貴乃花の四股名は親子揃ってなので、どうなんでしょう
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
商標検索すると『貴乃花』はヒットしないので現在商標登録されていないようです。 名前には著作権が認められませんので、著作権は存在しません。 あとは相撲協会との契約次第ですね。
お礼
契約の部分はわかりませんが、ありがとです
補足
逆に、登録されていないのなら名乗っても良いのですかね 難しいですね
お礼
丁寧な回答、ありがとうございます
補足
現在?「元」とつけての報道に違和感が拭えず、元貴乃花「親方」なのか、元「貴乃花」なのか・・・曖昧ですね もし「貴乃花」で選挙に出れば、先代貴乃花のファンもいるだろうし、協会の反応も・・・など、今後想定される騒ぎの元になるんじゃ?と、感じています