- 締切済み
著作権が75年に延長されるって本当ですか?
著作権が作者の死後50年から75年に延長されると聞きました。いつごろから施行されるのでしょうか?何か情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。 また、すでに著作権が消滅した画家の絵の中に、現在も営業している商店の看板(○○商店という文字)が描き込まれていますが、この絵をその商店に無断で複製してもかまわないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anti_antilaw
- ベストアンサー率34% (12/35)
残念。日本の話ではありません。だから、皆さん、ちゃうやろと回答されています。 著作権が、著作者の死後、50年で消えると、あのウォルト・ディズニーが、亡くなってから、もうすぐ50年ですので、ミッキーマウスなどが、著作権フリーになってしまうので、アメリカで延長されたのです。もちろん、公式には否定されていますが。日本では、フリーになります。ただし、更新可能な商標登録されていることと、ウォルトのミッキーは、今のミッキーとは違っていて、全然可愛くない。日本で、昭和6年に商標登録されている第226416号が、ウォルトのミッキーです。 もう一つの質問ですが、商標登録という防御策がありますよ。ヨーロッパでは、子孫の方が、管理会社を作っておられるケースがあります。日本でもあると思います。また、絵を複製した場合に、著作人格権はありませんが、著作隣接権利が認められるケースもあります。その商店に許可をもらえばOKということになるかどうかは、まったくわかりません。 知的財産のものまねは、リスクがあると御理解ください。
今年の改正ではないと思います。ちなみに映画のみは今年から保護期間が従来発表後50年を現行発表後70年に変更しました。他の著作物の保護期間は変わっていません。 >また、すでに著作権が消滅した画家の絵の中に、...(中略)...この絵をその商店に無断で複製してもかまわないでしょうか? 著作権上は正当に使用すれば問題ありません。しかし、使用方法によっては、不正競争防止法や商標法などでの違反になり得ます。 なお、今年の映画の保護期間が延びた事で、既に著作権の保護期間が過ぎた映画はどのようになったかというと、保護期間が過ぎた映画の著作権は復活しないとなりました。(著作権法施行令)。今年の改正でも何か保護期間を変更するようですが、同様の方式をとるようです。
5年以上前から文部科学省の著作権審議会で日本の保護期間50年をヨーロッパ並みの70年に延長することが審議の対象になっています。まだ法案として完成していません。