• 締切済み

会社で浮いている

一部上場企業に勤める者です。 規模はかなり大きく、世間的にも認知度の高い会社です。 ただ私の働く勤務地が地方にあるせいか、基本的に新しいことに挑戦したり、変化を嫌う人が多く、入社した若い人もどんどんそういう雰囲気に染まってしまっています。そんな中自分はそうなるまい、そうなってはいけないと自分なりに変化を起こしたり、新しいことに挑戦しようとしているのですが。 ただそういう雰囲気はうちの会社では浮いてしまうため、回りに合わせて生活してきたのですが、、 もう限界に来ています。ちょうど自分のいる部署が仕事が激減していることもあり、ますます社員の士気は低下。だけど何とかしようと言う雰囲気は一ミリもありません。自分が35になることもあり、社内外を含め転職を考えるようになりました。 転職経験のある方に質問なのですが、こんなネガティブな理由で転職を考えるべきではないのでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.4

言っては悪いけど、あなたが無能なら、ネガティブな理由以前に転職は無理ですよ。 自分なりに変化を起こしたり、新しいことに挑戦、ていったい何をして言っているんですか。 自分の立場をわきまえたうえ、プレゼンを何回繰り返しましたか。 そのプレゼンに対する反応はどうですか。 雰囲気に染まるとかそんな感覚的なことじゃなく、プレゼンがまず認められることができたのか、そしてやるときにどういう資料とどういう把握で説得をしようとしたのか、それにかかわる資金計算は正しかったのか、それがあったうえ、反応があるはずです。当然意思決定レベルに聴かせないと意味がありません。 それをいままで何回やったんですか。 やったとすれば自分で記録はしていますね。それを分析しましたか。そのうえこの会社はだめだと判断したのですか。その根拠は? なんとかしよう、という以上は部長や本部長を巻き込んで議論はしたということに読めますが、それでいいですね。 仮に、ただ言われているだけの仕事をしているのに自分だけ周囲と違うやりかたにしようとか、思い付きで勝手なことをしたら、浮くのは当たり前ですが、まさかそんなことはしていないでしょうね。 ここが、できる人間と無能の違いですよ。 気になるのは、普通具体的な行動をしている人間だったら詳細は言わないまでも、数字が出てくるはずだと思うことです。年間5回の、営業対応のプレゼンをした、その結果参加者が2人だった、というなら士気の低下はわかります。聞いてくれたのが20人いて反応がなかった、ならそう書けるはずです。 具体的な行動もせず、数での把握もない状態で、自分の会社がクソだから転職したい、という人間なら、どんどん転落して、最後はホームレスになるだけです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.3

今が 「自分なりに変化を起こしたり、新しいことに挑戦」するチャンスでしょう。 本社に 友人知人がいれば応援を頼むのもいいと思います。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.2

こんばんは。 そういう会社で働いてるんだったら、転職を考えるんじゃなく転勤を希望してみてはどうですか? もし転職をしても、今以上の会社に就職するのは無理だと思いますよ。 今よりレベルの低い会社に就職したら、「元一流企業の社員」というプライドが邪魔をして、今以上にストレス溜まると思いますよ。 実際にそういうプライドが邪魔をして挫折した人を何人か見てきましたから。 転勤の希望をだすか、長い物に巻かれるか どっちかだと思います。

noname#233150
noname#233150
回答No.1

馴染めなければ、腐る前にさっさと転職すべし。

関連するQ&A