• 締切済み

時制の使い方で混乱してます。教えてください

設問:ここでは、TVのNews reportsから抽出した文があります。より適正な時制現在完了形もしくは過去形を使って動詞を変化させなさい。 1)Nearly 600 laptops -----(steal) from Ministry of Defence staff over the past five years. However, a spokesperson ----(insist) that there has been no security problems as none of the computers -----(hold)secret information. 私の回答:have been stolen, insisted (insists) , held ( has held) 本の解答:have been stolen, insisted, held 質問:newsとして今流れている感があるなら、insistsもhas heldもありだと思うのですが、ここで書かれていないのは設問どおりの解答のみのせているからと理解していいのでしょうか? どう思われますか? 教えてください。

みんなの回答

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.1

insists/insistedに関して、もしTVに国防省のスタッフが登場して直接「機密漏洩の問題はこれまで無い」とinsistsしている様子を表しているのであれば、質問者さんの言うとおりだと思います。もし、テレビのレポーターが国防省のスタッフから聞き取った内容を伝えているのであれば、insistedだと思います。insistedだと時制の不一致が起きますが、聞き取りをしてからTVでレポートするまでの間が短時間で状況が変わらないと言う前提であればhas been no security problemsで良いしそうあるべきと思います。もしhad been no security problemsと言ってしまうと、その後状況が変わったかも知れないことを示唆してしまって、「で、今はどうなの?」とツッコミを受けます。 背景説明が無いのであればinsistsも正解で良いと思います。 次にhas held/heldですが、これはheldが正しいと思います。has heldと言うのは、あるラップトップの中に機密情報が継続的に保存されていたか、保存されたことがあった、と言うことを表してしまい余計なことをイメージさせますが、ここでは盗まれた時点のことだけ伝えれば良いので、held。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。 二つとも理解ができました。 二つ目のheldをhas heldにしたら「その時は何も管理していた機密はなかった」のように取れるというわけですね。あ、ほんとだ~~~。沢山考えているうちに何がなんだかごちゃごちゃになってました。 ありがとうございました。

関連するQ&A