• 締切済み

内定先が不祥事を起こしました。

大学4年生です。 先日就職活動を終え、某銀行に就職することが決定しました。 ところが先週、(内定先が特定できてしまいますが)内定先が不適切な融資を行うなどして、金融庁から業務改善命令を受けてしまいました。 その影響により、現在株価が急落しております。 私はその銀行に内定承諾書を提出してしまい、他の内定は辞退してしまいました。 信用が何より大切である内定先が新聞の一面やテレビのニュースなどでも報道されるクラスの不祥事を起こしたことにより、現在その銀行に就職することに不安を感じています。 そこでいくつか質問がございます。 1、金融庁の業務改善命令はどの程度重い処分なのでしょうか。その銀行の経営に直ちに影響が出るものなのか、新卒で入社する私に影響があるものなのか教えていただきたいです。 2、もし別の就職先を探すべきである場合は一旦内定先の銀行に入行してから転職をして仕事探しをするべきか、それとも今から就活を再開するべきであるか、どちらが良いのでしょうか。 なお現在募集がある企業を探しました。しかし私のわがままですが、どこも自分のしたい仕事とは大きく離れたものばかりです。 正直な所、入社しても続けていける自信はありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20696)
回答No.7

同期がみんな辞退して わずかに残った人だけが入社する。 将来は有利な立場になりそうです。 というように目の前のことだけで判断してはいけません。 先のことを考えて決めます。 銀行はそれくらいのことで響くような組織ではありません。株価が下がったからといって業務には無関係です。 現在は金利が史上最低といってもいいところにあり 大きな利益を上げるのは困難ですが 今が底だと言えます。これから右肩上がりになっていくでしょう。 そう考えれば悪くないと思えるでしょう。 決めるのはあなたです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.6

どこか分かりますが、その銀行は非協力的ですよね。 経営陣が総退陣するか、どこかと合併して「従」関係になるか、倒産ということはないでしょうけど、経営悪化で人員削減ということもありそうですね。 ただせっかく入ったところなので、しばらくは様子見の方がいいと思います。 金融系ということは、山一證券の出来事は知ってますよね? あの時の証券マンの再就職は、結構引く手あまたでした。 なので辞退とか転職を考えるのではなく、とりあえずは入行して内部の状況を見極めていった方が得策かと思います。

  • kknow
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.5

1.業務改善命令は内容によります。 例えば仮想通貨とかセキュリティ絡みだと物理的に改善が難しく、「業務改善命令→改善できない→廃業」という例もありますが、銀行の不正融資で改善出来ないということは無いので、あくまでも一時的な措置という形です。 2.今からそれ以上の就職先を見つけることは難しいでしょう。 とりあえず入社して、後から転職先を見つけるほうが無難だと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.4

1 ドラマ半沢直樹をご存知ですかね。あのドラマでは、金融庁が査察に入る展開になりますが、入られた半沢直樹の銀行は上へ下への大騒ぎになっていますよね。ああいうものなのです。金融関係の会社を知らない人だとピンとこないかもしれませんね。 飲食・工場関係における消防査察、金融関係における金融庁の査察、こんな怖ろしいものはないですよ。彼らからのご指摘は「できません」とか「待ってください」ってのは許されないのです。いわれたら直立不動で「サー!イエス!サー!!」って感じになります。 だから入社した途端になんだか社内がピリピリしていることは痛感すると思います。金融庁の業務改善命令を「あんなのは割とどこでも出されているものだから、そんなたいしたことじゃないんだよ」なんて社内でもうっかり口走れないですよ。金融庁と消防は絶対に怒らせてはいけないのです。 それに業務改善命令があっちこっちに出ているとはいえ、スルガ銀行のはスケールが違います。他の方も指摘していますが、銀行そのものが存続できるのかというレベルの話です。もし金融庁から「合併しなさい。お前らが吸収される立場だよ」といわれたら、それに従うしかありません。 2 ダメもとで内定を辞退した会社に「実はスルガ銀行に就職するつもりだったのですが、お客様の信用を損なうことを起こして私の中ではどうしても納得できず・・・自分勝手なお願いですが、御社にお世話になることはできませんでしょうか」と相談してみるのも手だとは思いますよ。理由は青年らしく「信用が何より大切な金融会社がお客様の信用を裏切るようなことをしたことに不安を感じた」ってストレートにいっていいと思います。 断られたところで別に何かが変わるわけでもありません。ただ、いくつかの会社にカマをかけて天秤にかけるというのは良くないと思いますけれども。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

良い経験だと思い2年くらい勤め転職したら 良いんじゃないですかね。

回答No.2

ふつうは、業務改善命令くらいでは、上場企業の多くは、屋台骨が揺らぐことはありません。 ただ、例えば、スルガ銀行は、存続がかなり難しい状況になっていると思います。これは業務改善命令とかではなく、犯罪に近い融資による融資先・被害者からの損害賠償請求が、自身の保有資産よりも大きな額になることがほぼ確実になっていることが、株価暴落の原因だからです。 社会的な信用を失ったという軽い理由ではなく、企業体の存続が危ういことによる低株価なんです。 このようなケースはごくごく稀なので、そのまま就職され、その銀行に長く勤めることじゃないかと思います。どうせ銀行は出世に伴い負け組から外部に追いやられていく仕組みのところが多いので、行内の競争で負けてから考えればいいと思いますよ。

回答No.1

  過去の業務改善命令を見ることができます https://www.fsa.go.jp/status/s_jirei/kouhyou.html 2016年は853件、2017年は381件出されてます  

関連するQ&A