- 締切済み
アメリカで、「また来ます。」と言うときは?
アメリカで、「また来ます。」と言うときは、 ダグラス・マッカーサーが言ったように、 「 I shall return. 」 と言うのが良いでしょうか。 それとも、映画「ターミネーター」でアーノルド・シュワルツェネッガーが言ったように、 「 I'll be back. 」 と言うのが良いでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
おおむかしの教室では,See you again. と習ったなあ。いちばん無難なんだろう。 中国語でも「再見!」,ドイツ語でも「Auf Wiedersehen!」,インドネシア語でも「Sampai jumpa lagi! 」とおなじ表現。生物種ヒトであるかぎり,おなじように脳味噌が働くんでしょうね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 be back とか see you あたりでしょうね。again soon とも。 2。マッカーサーは、テレビニュースに出たり、新聞記事になるのを意識して芝居掛かった言動をした人です トウモロコシのパイプを咥えて、専用機のタラップを敗戦国の横田基地に降り立ったり、途中で船から降りてジャブジャブとインチョンに上陸したり、 ただ黙って走れば濡れないのを「春雨じゃ、濡れて参ろう」といって「〇〇屋!!!」と声がかかるのを待ち、おもむろに尻からげをするような感じです。 アーノルドも、それほどではありませんが、やはり活動写真的な感じは否めませんね。
- skydaddy
- ベストアンサー率51% (388/749)
状況により表現が違いますがI'll be back.はすぐに戻る強い意志があるので、例えば、席を外して、”すぐ戻るから”と言う状況で使います。したがって、”また来ます”ではありません。I shall return.は”また戻ってくる”ですが上から目線の表現です。マッカーサーは軍の最高指揮官だったのでこう表現しました。(実際の文は"I came through and I shall return"、「私はこの状況を乗り越えて、戻ってくる」) 日常会話で別れの挨拶として”また来ます”の意味では次のような文が思い浮かびます。 ”またお会いしたい(お目にかかりたい)です” I hope to see you again (soon). ”また来たい(来ます)/来てみたい(来たいです)” I will/would come again. ”またすぐにお会いしましょう” See you again soon. ”また会おうよ” Let's meet up again. ”じゃあ、また” See you around.
I'll be back.でも通じる
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
I will come again もしくは Let's meet again soon もっと簡単なら I can do it again. とかかな。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
I hope to see you.