- ベストアンサー
未経験でもニュースの言葉が理解できる?
- 学校や幼稚園に行っていない時に、ニュースを見て知らない言葉が出てきた場合、親に聞いていましたか?それとも自分で辞書で検索していましたか?
- または、何回か聞いているうちに意味が理解できるようになりましたか?
- 未経験でもニュースの言葉を理解する方法についてご相談です。
質問者が選んだベストアンサー
基本的に親に聞いていました。 小学校の高学年くらいになると自分で調べましたが 小さい頃って辞書を引くのは結構難易度が高いと思います(笑) ただニュースじゃないですが、ドラマやアニメでたまに 「時間の問題」ってワードが出てきますが、それは何度か聞いたり 状況を見ているいるうちに意味が理解できるようになった思い出があります。
その他の回答 (3)
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
自分が幼稚園の頃は親に聞いてましたし、 小学生の頃は辞書もひいてました。 兄が辞書大好きで何かと「広辞苑をひけ」といってたのですが、 「そこまでは必要ない」と私は思いハンディタイプを使ってました。 わがムスメには基本質問に答えてますし、 「しばらくは小学生用の辞書で良い」と辞書を与えました。 親が答えられなかった時に一緒にネット検索してたら、 早々に覚えまして、もっぱらネットみたいです。
- gegepon
- ベストアンサー率17% (4/23)
幼稚園にも行っていない幼児が辞書の言葉が読めるとは思えませんが。 親に聞くのが普通じゃないですか。
補足
私のお父さんの友達の子供はわたしより一つ下でどんくさいのですが よくいろんなことを知っていて親に毎回教えてもらっているのかわかりませんがいろんな遊びから言葉あそびとかいろいろしっていました 言語も小さい時から七か国語を遊びながら教えてもらうその子の友達のお母さんのところへ通ってました その時は私が頭が悪いのかわかりませんでしたがその子にかぎらず 私の近所の男の子は何かとものを知っていて私は親に何もおしえてもらって なくて年が同じ年なのに私よりよく知っていたのでもしかして辞書とか引いてちょこちょこ調べてるのかなと感じました
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
親に聞いていました。で、親の答えが 「辞書ひけ」 広辞苑をせっせとめくって、、でも、わかんない、w 検索って、、いつの時代やねん。インベーダーゲームも無かったのに・・
補足
私は小さい時親が忙しくて相手にしてもらえなくて兄弟も年が近いので知らないので聞く人がいなかったです もちろん教えてくれますが母は自分で勉強するタイプだったみたいで何度も質問するとめんどくさそうでした