• ベストアンサー

日本語の使い方

(1)教えていただきました (2)教えて頂きました 履歴書で用いる場合、どちらの方が正しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

漢字で「頂く」と書き表すのは、「食べる・飲む」の謙譲語と、「もらう」の謙譲語として使用する場合です。 ひらがなの「いただく」の場合は、「ご覧いただく」「お越しいただく」など補助動詞としての役割のときに使用します。 補助動詞の「いただく」は文部科学省によってひらがなで表記すると定められていますから、ご質問のケースの場合は(1)が正しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A