- 締切済み
人生がよくわからないです
人間の寿命が短いなって最近思ってきました。 もう20年も生きてしまった。 あと60年くらいかなって。 そんな時に、知識欲なのか、仕事が続きません。 仕事に就いて半年くらいしてくるとある程度仕事を覚えます。 そうしたら、他の仕事も知らなくてはダメなのでは無いか?っていう強迫観念がでてきます。 でも、社会で生きてく上で、仕事を転々としててまあ26歳くらいには定職につかなくては、生きていけないんだろうって思います。 いろんなことをしりたいです。 でも、それじゃあ生きていけません。 こんな人生が辛いです。 全てを知ることができないもどかしさが、辛いです。 精神科に行くべきでしょうか? 家族には、まだ理想を追ってる子供だといわれます。 私はどうするべきでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
だからこそできることだけを丁寧にやって、できないことをやろうとあせらないことが重要なのでは。丁寧に生きるのが一番短い時間を充実させて使うことになる。
飲み込みが人より早いんでしょうか。 なら器用貧乏です。 自分もそうですよ…。 短時間で大方会得するんで努力してソレ以上になろうという気力が失せるんですねぇ。 その為にまた新しい物へ手を出し結局何一つ極められないってことの繰り返し…。 昔から「器用貧乏」というのでこういう人は結構いたのでしょうね。 器用であることを活かすような仕事に就くと良いかなぁ。 あるいは仕事は仕事と割り切って単に食うための労働であると割り切りるかでしょう。 自分は趣味に生きてるんで仕事は生活の糧でしか無いと割り切ってますよ。 趣味は器用だと有利ですよ…。
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
ある程度仕事を覚えるくらい高校生のバイトでもできることです。 あと2~3年もしたら年下から追い越されて初めて現実がわかってくると思います。 26歳位には定職に就こうかなって考えみたいですけど、その時には自分よりスキルがはるかに上の年下が先輩になってるので精神的にかなり辛くなりますよ。 今はまだ何を言われてもわからないと思いますけど、わかった時には既に手遅れだと思います。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
>仕事に就いて半年くらいしてくるとある程度仕事を覚えます。 あさーい知識ですね。 まだ仕事を任されてやっていないでしょう。 失敗したら会社を潰すような仕事を任されるようになるまで頑張ることです。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (844/3158)
人生に悩める時期があっていいと思います。私も小学校の時から学校に行くと、教えられたことに疑問がわいてきて余計に分からなくなりました。徐々に疑問は解決するものもありました。 あなたもきっといろんなことを考えてるんでしょう。仕事を休んで、海外旅行に行く、ボランティアに参加するなど、違った世界を見ることも解決の糸口になるかもしれません。