• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:重心位置 アンカー引抜き)

重心位置のアンカー引抜きについて

このQ&Aのポイント
  • 重心位置がベースより外に出ている場合のアンカー引抜きの求め方を教えてください。
  • 重心位置が離れると引抜き力が小さくなるため、通常の公式が適用できない場合があります。
  • 具体的な計算式はRb=FHx重心高さ-(1200-FV)L / 900x2です。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

議論の内容が交錯しているようなので整理してみます。モデルは3500Hの構造 物でアンカー四隅P=900x900で固定します。ベースを含めた構造物の重心は H1=1000H,質点は構造物の重心W1=1000kg,中心からL=1200の先端の高さ H=2500Hに質量W2=FV=200kgの2箇所を想定します。水平加震力が明らかでは ありませんが,仮にa=0.2Gとします。全質量はW=W1+FV=1200kg,ベースに 加わる最大モーメントはM=FV*L+FH*H+a*W1*H1=FV*(L+a*H)+a*W1*H1=540,000 kgfmmが計算できます。これを四隅のアンカーで支えるのですから,アンカー 1本あたりの引抜力はRb=M/2P=540,000/1800=300kgfと得られます。 ただし,上記は質量W2側のアンカーが支点になると仮定しています。ベースの 剛性が高く50mmの突き出した位置を支点に取ると(5)さんのおっしゃるように 力の配分が変わります(Rbに対するベース剛性で判断しますが,チャンネルベ ースなら,この方が実際に合うかもしれません)。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

てこの原理で考え、支点を何処に設定し、モーメントは幾らになるかで計算します。              ┏━━━━┓              ┃    ┃       ┏━━━┓              ┃    ┣━━━━━━━┫ 重り ┃              ┃    ┣━━━━━━━┫ 200Kg┃              ┃    ┃       ┗━━━┛              ┃    ┃     ●重心位置              ┃    ┃   L1 │              ┃    ┃  │←→│              ┃    ┃  │                           ┃    ┃  ↓支点            ╋━━━━━━━━╋ 図に示す仕様で、アンカーが無ければ転倒します。その転倒支点は↓の箇所です。 ですから、転倒するモーメントは、重心位置の重量×L1です。 そして、転倒を防止するアンカーの引き抜き力は、アンカーNO.1×50mm+アンカーNO.2×950mm です。 (アンカーNO.1は支点に近いアンカーで2本、アンカーNO.2は支点から遠いアンカーで2本) 計算は、重心位置の重量×L1 = アンカーNO.1×50mm+アンカーNO.2×950mm で、アンカー の引き抜き力が求まります。 図を観ても、アンカーNO.2の方が19倍も伸びる構造なので、アンカーNO.2の剛性チェックをします。 貴殿が疑問のL1が長くなると、アンカーの引き抜き力も大きくなります。 NO.33377の再提出ですか? 前述の内容や図示で、使用等はOKですか? 上図の様なマンガ絵を描くと、支点が判り易く、つり合いのモーメントの式も頭に浮かび易く なると思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

失礼致します。 下記の方の Rb=(FH*HG-(W-FV)*LG+0.2*(120+25-45))/(90*2)              ↑              25は何の値でしょうか?   下記の方の Rb=(FH*HG-(W-FV)*LG+0.2*(120+25-45))/(90*2)              ---------- ↑              25は何の値でしょうか? この部分でした。 御手数掛けますが宜しく御願致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

Rb=(FH*HG-(W-FV)*LG+0.2*(120+25-45))/(90*2) ;FH=KH*W[tf]=0.6,HG=100[cm],W=1[tf],FV=0.5*FH=0.3,LG=45[cm]とすると Rb=(0.6*1*100-(1-0.3)*45+0.2*100)/180=0.270ton=270kgf/Pとなりました 上記の計算は、あくまでも参考にして下さい。大事なのは転倒モーメントの 算出方法です。右周り(時計周り)のモーメントを正(プラス)にしています また、転倒の支点はアーム側の900Pアンカー芯で中心より右へ45cmで見てます アームの取付高さは、転倒モーメントには計算上は、まったく出てきません 25とは、25cmつまり、胴本体□500角材/2=250mm=25cmです転倒支点から200kg までの距離を(120+25-45)で計算しているわけですけど。。。わかりますか?

noname#230359
noname#230359
回答No.2

胴本体の自重 W1=1000kg 先端のオモリ重量 W2=200kg ベース端面から反対側のアンカーまでの距離 L1=950mm ベース端面から胴本体の中心までの距離 L2=500mm アーム長さ L=1200mm とすると 胴本体の中心から重心位置までの距離 L3=L×W2/(W1+W2)=200mm アームの重量は無視してますが、重心位置がベースより外に出ていません。 先端のオモリ重量 W2=1000kgとすると L3=L×W2/(W1+W2)=600mm アーム側のベース端面から重心位置までの距離 L4=L3-L2=100mm アームの反対側の2本のアンカーにかかる力 F=(W1+W2)×L4/L1=210.5kgf アームの反対側の1本のアンカーにかかる力 F1=F/2=105.3kgf

noname#230358
質問者

補足

有難う御座います。 質問なのですが,本体の重心は高さ的にアームより低く1000Hくらい アーム部の高さ2500Hで200KGにて,各々の高さは計算には関係ないのでしょうか? 宜しく御願い致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

単純に モーメントの問題です たぶん公式考えると sin やら cos など出てきますよ 考える気力はないが  半分寝ボケて書いていたからな なんか、に多様な設問が多いんだけどね HNが違う http://www.news.janjan.jp/living/0904/0904160676/1.php クレーンは重心位置が変わるので これがわかると、理解できると思うよ もちろんクレーンなので アンカーはない 支点は前輪のリフトのほうが説明しやすいんだけどね 絵がない げんなりして、ほかで作った絵の改造 絵を書きましょう 大体力学はそれで解ける 頭でうねうねして公式やら何やら考えると 時間の無駄 http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100121110528.jpg