• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:木材 と メッキ)

無垢の木材にメッキを施す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 無垢の木材にメッキを施すためには、ウレタンを下塗りすることが必要です。
  • 温度や湿度の変化による伸縮を防ぐため、ウレタンの下塗りが効果的です。
  • 部分的にメッキを施すことも可能です。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

通常に金属メッキでしょうか?金メッキとか、クロームメッキでしょうか? それですと、非常に難しいですよ。 当方でも過去にトライしたことがあります。当方の場合は、木の印鑑にメッキ加工をして販売しようとしました。 朱肉の吸収性を考えて、印面のみ木のままで、他の面を全て金メッキにして、その上にクリアー塗装をしました。 そこまでは簡単に出来ましたが、一週間から二週間で、全ての試作品に上から下に、大きなひびが入ってしまいました。 木材がメッキの収縮に耐えられなかったのです。印鑑に使うような木ですから、かなり強度のある良質の木材です。でもダメでした。 どうしてもトライするのであれば、メッキ面を極力少なくして、経過を見るしかないと思います。 プラスチックメッキやさんに持ち込めば、比較的簡単に出来ると思います。 行程は、木材の中にメッキ液が浸透しないように、アクリルウレタン系などの塗料を全面にたっぷり塗装しておきます。 次にABSを溶剤で溶かし、板の半分位を垂れてるような感じになるように塗装か、筆塗りか、流し込みをします。 それから通常のプラスチックメッキ工程に投入すればOKです。 ただ、ちょっとしたノウハウがありますので、経験のあるところに出さないと苦労すると思います。 「所々穴を掘り全体をウレタンで固め伸縮を逃がせないか」とのことですが、むしろ裏面や側面にメッキをつけず、必要な所のみにして収縮の度合いを最小限にするほうがベターだと思います。 また見方を変えて、薄いABSの板材を浸食するようなイメージに加工して、それにメッキをつけてから、木板に接着するのも一つの方法だと思います。

noname#230358
質問者

お礼

お返事有り難う御座いました。 クロームを考えていました。 かなり難しそうですね。。。 無垢の一枚板の角からクロームが浸食するようなイメージで出来たならと思っていましたが、クロームメッキ自身も伸縮するとは想定外でした。 木材の伸縮には所々穴を掘り全体をウレタンで固め伸縮を逃がせないかなと無謀な試みを考えてました。 imk4085様は専門家とお見受けしたのですが 400mmX1000mm位の板の半分位を垂れてるような感じでメッキをするのは 可能でしょうか?割れる割れないは抜きにしてなんですが。 >>薄いABSの板材を浸食するようなイメージに加工して、それにメッキをつけてから、木板に接着するのも一つの方法だと思います。 この手法が一番無難かつ確実な気がします。 木材を彫り込めば硬素材(加工し易い)にメッキをしてはめ込むことが出来るという事か! 光が見えてきました! さてさて業者さん探さなくては 有り難う御座いました!!!

noname#230359
noname#230359
回答No.1

勘違いしていたらゴメンナサイ メッキとは真空蒸着のような感じで考えておられるのだろうか? 木材も色々で可能な場合もあるだろうが 木材に含まれる水分やガスが問題となるのでは? 木材なのでそれほど強度を必要としないのであれば塗装で何とか出来ると思う メッキのような仕上がりのスプレーもあります。

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/diy-tool/teroson-mekki.html
noname#230358
質問者

お礼

お返事遅れました。 メッキスプレーも試してみたいと思います。 結構いけるかもですね! 有り難う御座いました。

関連するQ&A