• 締切済み

電磁開閉器の押釦取付時のケーブルサイズ

スイッチから(BL82011)約60m放れた場所にある 動力モーター(3Φ200v)2.2kwをON・OFFしたいと思っています。 (1)モーターの配電盤に電磁開閉器を取付ます (2)そこから60mはなれた場所にスイッチを取付ます(BL82011) (3)↑の際、スイッチには負荷がかかるわけではないので  ケーブルは1.25sq程度でもいいのでしょうか?  制御盤内は1.25sq程度で組まれていますが距離が長い場合どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

回答1です。  お詫びと訂正と追記をお願いします。 (1) 2.2kW ごめんなさい!! 遠視で小数点が見えませんでした。   その他は内容的に読み替えていただければOKかと。 (2) 追記事項   ケーブルで埋設等ありますので、工事業者さんと相談されたらと・・・。 ・おそらく低圧か農事用の契約でしょうから、その保安責任は電力会社の  営業責任者になるはず・・・。 ・そのために契約時に、機器・回路・保安・設備等を書面で提出し、許可を  受け、工事し検査を受けて受電されているように思いますが・・・。  (電気事業法云々・・・・!!・・。に記載されていたような・・・。) ・今回それの改良ですので、普通に変更連絡・届出・許可など必要かも・・。  (無断の場合は、トラブル時に悪い結果に結びつきそうで・・・。 ) ・何も起こらないから大丈夫の場合は、・・全部自己責任となりますが・・。 ・200Vを屋外に出し、地中ケーブル、屋外SW・・・等々・・・。  ◎電気設備に関する決まり事で、   ○ ケーブルは使えるケーブル種が決まっていたような・・・。   ○ 埋設深さ(土かぶり)も決まっていたような・・・。     重荷重1.2m   軽荷重60cm   ○ SWは屋外ならば、防雨・防水タイプ・・・。   ○ 元にNFBは漏電遮断器である必要も????・・・・。      ・・・・・そのほかあるかも・・・・???・・・。 最後に、   私もむか~し、和牛5頭 水稲1.5haの長男やってましたので、感じ  はよく理解できますが、電気的な安全と決まりごとは、農家てきなゆるく  おおらかな感じとは大違いです。   トラブル時目が覚めるくらい分かってもらえるのですが、後の祭りになり  そうで、老爺心から追記しました。    なお高圧受電時で、主任技術者が存在する場合、その方に相談願います。                                    以上

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1156/2447)
回答No.3

回答2です 0.5sqは極端ですが 制御回路に1.25sqを使用する理由は概ね2つ (1)電技や内規に1.25未満の記載が無い  探せば0.75sqもどこかには有ったと思うが  例えばテレビとかの電源コードが0.75sqだったりする  本件のように60m引っ張って使っても良い  とかの記載は無かったと思う ただ、1.25sqにしておけば逮捕される事は無いであろう と、忖度してるに過ぎない (2)電気設備の寿命はかなり長い、20年以上持たせる  0.5sqケーブルは被覆も薄い=経年変化で樹脂が劣化して漏電する恐れがある  また、強く引っ張ると人力でブッチ切れる  1.25sqくらいになると人力でブッチ切れる事は滅多に無い  (プロレスラー並みの怪力の持ち主は保証外) それと60mは比較的短距離なのでアレですが もっと長距離引っ張るにはウインチとかでケーブルを引張ります http://www.ikuratools.com/c_winch.html 0.5sqをウインチで引っ張るとブッチ切れる なので、1.25sqとか2sqにする 制御回路に電圧降下を気にする事は滅多に無いけれど それよりも他に気にするべき事項は遥かに多い

mr1971
質問者

補足

ありがとうございます。 30mで一度、中継のBOXつけます。 あらかじめ、通線した物を埋設しますので 引っ張ってケーブルに張力をかける事は 無いようにします。 助かりました ありがとうございます

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1156/2447)
回答No.2

1.25sqケーブルに何万ミリアンペア流したいのでしょう? http://www.okidensen.co.jp/jp/prod/cable/document/doutai_kousei.html http://junkosha.co.jp/technical/tec1.html AWG20(0.5sq)で約40[Ω/km] 電磁開閉器コイル電流は http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/lvd/lvsw/index.html http://www.fujielectric.co.jp/products/mc/index.html 概ね10VAなのでAC200Vコイルなら50mA 50[mA]x40[Ω/km]x2=4[V] よーするに0.5sqのケーブルを1km引っ張っても たったの4Vしか電圧降下しない

mr1971
質問者

補足

ありがとうございます。 0.75sq程度のもので十分ですね 負荷がかかる訳ではないでしょうから 大丈夫という感じかな。 これから、記載されたアドレスのHP読んでみます <m(__)m>   φ(..)メモメモ

回答No.1

 電磁開閉器の仕様が不明ですので、ケーブル抵抗と電圧降下より検討します。 (1) ケーブルハンドブックから制御ケーブル1.25sqの抵抗値は・・・、                         16.7Ω/kmでした。 (2) 60mの場合は往復と、交流抵抗のL分増加で5割考慮し・・・・、     Z = 16.7Ω × 60m/1000m × 2 × 1.5 ≒ 3.0Ω (3) この抵抗値に電磁開閉器動作コイル電流が流れて電圧降下を生じるので、   一般に電気機器は10%の電圧降下を許容することから・・・、   (200V回路が屋外に出ますので、降雨等の感電には注意願います)     δV = 200V × 0.1  = 20V  (4) 動作コイルの最大電流 Ic は・・・・・。     Icmax ≦ 20V / 3Ω ≒ 6 A (5) 普通知る限りでは多くても1~3A程度ですが・・・・確認ください。   200V 22kWの場合は定格電流が100A以上ありそうですので、   かなり大きな電磁開閉器では???・・・・・。   この場合は動作電流も大きいのでは???・・・・。 蛇足(老婆心、老爺心)   60m離れてモータの起動停止のようですが、労働安全衛生法等々に回転   機器起動時の注意・確認義務とかないのでしょうか???・・・、   見ないところで起動して、もし事故にでもなれば刑事責任!!?                        ご安全に・・・!! 以上

mr1971
質問者

補足

ありがとうございます モーターは2.2kwです。 22kwではありません。 農家の広い農地での施工です モーターのすぐ隣に引き込みポールで 電力柱から外線を引き込み、盤を取り付けします。 盤からケーブル長さで5m程度の所にモーターを 取り付けします。 モーター本体への電圧降下は無いと考えています。 盤内に電磁開閉器を取り付けし そこから60m程度離れたところに ONOFFのスイッチをつけます。 電磁開閉器から3芯一本をスイッチまで約60m程度 埋設で配線しようと考えています。 電磁開閉器を取り扱うことはあまりないので 無知な事もありますが よろしくお願いします。 引き続きよろしくお願いします。

関連するQ&A