- ベストアンサー
慰謝料の未納における強制執行について
婚約不履行をくらい慰謝料を月々もらってましたが 1年ほど未納になってます。今相手が転居転職したので 転居先や勤務先を調査所を通じて調べてもらってます。 次は 弁護士と司法書士とどちらがいいでしょう? やはり弁護士ですか? そして裁判をおこすと何が起こるのでしょう? どなたか流れをお教え下さい。お忙しい所恐れ入りますがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
現実的対応は次のようになると思われます。 1まず相手の連絡先がわかれば電話等で直接交渉する。 2応じないなら、内容証明で督促する。 3支払督促からスタートする 4支払請求訴訟からスタートする 5法的手続きは裁判所でします。 下記最高裁裁判所HP-裁判手続-簡易裁判所-で1民事訴訟または4支払督促を選択してください。解説と書式、記載例があります。ご自分でもできます。裁判所に出向くと書記官が手続アドバイスしてくれるケースもおおいです。
その他の回答 (3)
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
>向こうの弁護士が書いた文章です。 それならば債務名義ではありません。 その書類を証拠書類として裁判を提起しなければなりません。 そして、勝訴したから、勝訴判決(それを債務名義と云います。)で相手の給料等差し押さえて回収します。 弁護士の仕事です。
お礼
わかりました。ありがとうございます。 婚約不履行と書きましたが法的言語でなければ 結婚詐欺なんですよ・・・一つ一つやっていきます。
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
>婚約不履行をくらい慰謝料を月々もらってました と云いますが、その額と期日の書いてある書類はどのようなものですか? その書類が債務名義(強制執行ができる公文書)ならば、相手の所在を調べ、その書類によって相手の財産を差し押さえて取立します。 もし、債務名義はなく私文書等だけならば、相手の所在を調べ、それから裁判するなり、して勝訴判決で強制執行します。 なお「裁判をおこすと何が起こるのでしょう?」と云いますが、その「裁判」とは何を指しますか? 取立訴訟のことなら、相手の出方で変わってきます。 例えば「全額支払ったので終わっている。」などです。それら、争いの仕事は弁護士です。
お礼
早速ありがとうございます!「その書類が債務名義(強制執行ができる公文書)」← ?みたいな感じなんですが・・ すいません・・ 向こうの弁護士が書いた文章です。 代理人ということで弁護士の名前があります。 内容は 支払方法なのです。「強制執行」という言葉 はありません。
#1追加補足 URL添付漏れでした。 最高裁判所http://www.courts.go.jp/
- 参考URL:
- http://www.courts.go.jp/
お礼
ありがとうございます。わかりやすかったです。 1から順にこなしていきます。 その人 住所も職場もかわってるので今調査所に依頼してます。