- ベストアンサー
副詞節内の過去形についてお尋ねします。英語
1日本人が家族を失った時、5割の人は仏教式で葬儀を挙げます。 Whenやif節内では直接法なので過去形は合わず現在形、又は完了形で表すのが正式だと考えますが、When+, 現在形or未来形は文法的に正しくないのでしょうか?検索サイトではどちらも出てくるのですが1のような場合は一般的にはどう表すべきでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。 >1日本人が家族を失った*時、5割の人は仏教式で葬儀を挙げます。 ⇒When we Japanese lose our family, 50 percent of us hold a Buddhist funeral. *「家族を失った時」などの「た」は、時制としての「過去」を示すものでなく、アスペクトまたは相としての「完了」を示すものです。 >Whenやif節内では直接法なので過去形は合わず現在形、又は完了形で表すのが正式だと考えますが、When+, 現在形or未来形は文法的に正しくないのでしょうか?検索サイトではどちらも出てくるのですが1のような場合は一般的にはどう表すべきでしょうか? ⇒Whenが現在以降の事柄を述べるために用いられる場合、そのwhen自体に「~する(ような)ときに」という感じの、いわば「不定未来」の意味合いが暗に内包されています。 このことから、when(やif)に導かれる従属節中で現在以降の出来事を述べる場合、「未来の事柄であっても普通未来形は用いられず、現在形で表される」となります。 例:When he comes, please tell him to wait. 「彼が来たら、待つように言ってください」。
お礼
ありがとうございます。