現在完了形に使用できない、過去を表す副詞表現について
「現在完了形は、今の状況を述べるものなので、last nightのように明らかに過去を表す表現とともに使うことはできない」
と参考書に説明があり、
現在完了形とともに使用できない表現(主に副詞)の主なものは、
「yesterday, last night, then, just now, when I was, When...?, What time...?」
現在完了形とともに使うことができる表現は、
「before, ever, lately, just, now, today, recently」
などが上げられておりました。
しかし、
○then (その時)←辞書で調べたところ、「未来」の「その時」も示せるとのことです
○When...?/What time...?←未来の時間を聞くこともできます
○before←「以前に」なので過去を示すと思います
○lately/recently←「最近」なので今に近くても、過去を示すと思います
上記のような矛盾を感じました。
果たしてこの参考書は合っているのでしょうか?
もしくは、私の解釈が間違っているのでしょうか?
明確な分別方法をお教え頂けると幸いです。
お礼
ありがとうございます。レベルは間違いなく低いです。丁寧にすみません。