• 締切済み

雑貨屋を開くのにはどんな場所が良いか

雑貨屋を開きたいと思っていますが どのような場所に開くべきか迷っています 雑貨屋は犬猫ウサギなど動物がモチーフとなった癒し系の雑貨です いま考えているのが (1)住宅街でケーキやさんの近く (誕生日などで近くの雑貨屋にもプレゼント買いで立ち寄ってくれるかも) (2)都市で電車の沿線 (買い物目的のお客さん多く観光客も来てくれる可能性) とても悩んでます いろんな方の意見が 聞きたいです よろしくお願いいたしますm(_ _)m 雑貨屋 オープン 開店 物件探し

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.7

zukkorobashi さん、こんばんは。 町の中央の大通りの一つわきの裏通りが一番いいところだと聞いたことがあります。

zukkorobashi
質問者

お礼

町の中央の大通りの一つわきの裏通り!!なのですね! ありがとうございます!そこだと家賃ももしかしたら少しお安くかつ 人の流れもあるかもしれませんね!覚えておきます!

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.6

まず、人の流れを観察することをお勧めします。 できれば数年観察すべきです。 季節や時間帯によって違いますから。 人が流れるところでないと、店を出しても ダメです。 当たり前ですが。 理想的には、駅と大手スーパーの間が良い です。 人の流れは最高です。 何しろ、頭だけで悩んでいても成果はありません。 候補地を自分で歩いて調査しましょう。

zukkorobashi
質問者

お礼

人の流れ、、、駅と大手スーパーの間!!! 具体的にありがとうございます! たしかに最寄りの駅でも一本路地がちがうだけで 毎日通勤していたところにも関わらずそのお店に 気づくまで1年以上かかった、、、ということがありました。 ひとの 流れ!!!自分で歩いて確かめてみます!ありがとうございます!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

そういう雑貨屋さんなんて、余程の物好きじゃない限りリピート客にはなりません。一度買えば満足でしょ? そう考えれば、住宅街の雑貨屋さんは仮にどんなに魅力的な品ぞろえをしていたとしても、周辺住宅街の需要を一度回収したらそれで終わりです。 そうなるといわゆる商業地ではないと新規の客が獲得できないということになりますね。あとは家賃との兼ね合いです。いい場所はそれだけ家賃も高くなりますし、悪い場所は人通りがなく立ち寄ってくれる人そのものが少なくなります。 「ヴィレッジヴァンガードは辺鄙な場所から始まった」というのは有名な話ですが、しかしヴィレヴァンが創業したのは確か1980年代だったはずで、世がバブルに向かっていった時代と現代の比較はできません。それに当時はああいうお店そのものがとても珍しかった時代でした。今は残念ですが、犬猫をモチーフにした癒し系の雑貨屋さんなんてそこらじゅうにあります。それに、Amazonという小売店殺しの商売が今ブイブイいわせています。 しかし時に、えっと思うような場所に小さなお店があることあります。流行っているどころかお客さんがいるようにも見えないのに、いつまで経っても潰れない。いったいあの店はどうやって食っているのだろうかと不思議に思うようなお店です。 大抵、そういうお店はそこの土地がそのオーナーのもので家賃そのものがかかっておらず、他に主な収入があり「道楽でやっているお店」というものなのです。

zukkorobashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、、、とうなずくことばかりで考えさせられました。住宅街は一度周辺の需要を回収したら終わり。。。。そうですね、、長く続けるには、やはり都心部のほうで考えようと思います。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.4

ご自身で考えている、客層と客単価はどんなもんでしょうか。 中華街で、欧風の雑貨屋を開いたところで売れるかといったら、難しいですよね。 まずは、自分の狙っている客層がどの程度その土地に住んでいる・利用しているかをリサーチすることが肝心でしょう。 学生でも買えるくらいの物なら、学校の近くもありです。(万引きの被害も大きくなると思いますが) 何かに特化した店を目指すならば遠方からの客も見込めますが、その場合は駐車場は必須でしょう。 ※その場は、開店前にある程度ネットなどを利用して幅広い人脈を作っておいたほうがいいかもしれません。 それと、南向き、西向きの店舗だと日差しが強すぎて退色しやすくなります。 実際に商品を置いた時のイメージも合わせて、考える必要もあるはずです。 どのくらいの商品を、どの程度の規模で取り扱うのか。 ※一点もの、骨とう品、量販店でも手に入りそうなもの。 主に買い付けに行く場所からの距離。(ガソリン代、仕入れにかかる時間なども、考えなければならないことのはず) 問屋以外にも個人でいろいろと探し回るつもりなら、買い付けに行くための日は休みにしなければなりません。 オープンしている日数は少なくなりますが、それでも十分な売り上げを立てられるのか。 そういう意味でも、まずは自分の価格設定で商品が売れるかどうか、ネットで店舗をかまえて反応をみてもいいかもしれません。

zukkorobashi
質問者

お礼

客層は子供からお年寄りまで、動物好きな方です。テイストはナチュラル系、木目にレースが似合うような雰囲気の中、ふんわりかわいい動物雑貨をと思っております。 客単価は学生でも購入できる文具類からしっかりとした縫いぐるみまで。 一人200円~5000円くらい。。 一日4万売上があがればと思っています。 どのくらいの商品をどの程度の規模、、、具体的には決めていませんでした。考えるきっかけを与えてくださりありがとうございます。 がんばってみます!

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

どちらの立地でも、店に立ち寄ってもらうのが前提ですか? 住宅街なら徒歩圏~周辺地域の世帯数である程度客数を予測できます。 目当てのケーキ屋さんがあるならそこを中心に住民と来店者をリサーチします。 沿線の場合も同じく、通行量と属性をリサーチすることで来店見込みの予測が立つでしょう。 そして予測来客数が見えたら、客単価の目安を決めます。 粗くてもかまいませんから事業計画を立ててみて よりペイするほうを考えてみてはいかがでしょう? 具体的に進めたいのであれば地域の商工会などがアドバイスを行っています。 また実店舗のみの営業は相当な資金力がないとむずかしいかもしれません。 人気雑貨店の多くはイベント出展やネット販売、SNSを通して固定客や 通販客を獲得しています。 そういう営業形態についてもいろいろ考えてみてください。 夢がかなうといいですね。応援しています!「

zukkorobashi
質問者

お礼

アドバイスと応援ありがとうございます! はい。実店舗のみで考えております。おとづれた人たちがほっこりするような 雑貨達をあつめて立ち寄るだけでも癒されるお店をめざしてます。 知ってもらうにはまずはSNSですよね。がんばります!!

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.2

仕入れ、売り上げ、その他経費、家賃。 一日の売り上げ、いくら以上必要でしょうか? 1人当たりの、売り単価、利益金額。 それがわかれば、来店人数がわかるでしょう。 住宅街では、一通り売ってしまえば、それ以上売れません。 都市部では、家賃が高いから、経費が沢山必要です。 最近は、大きなお店、ネットなどでの買い物が増えて、小さな商店は店をたたんでいます。 店をするのなら、1年くらいは、客が来なくても、やっていけるだけの資金が必要です。 いろんな事を考えながら、いろんな所を歩いてみましょう、車で走ってみましょう。 借金だけ残して、店を辞めることがないようにするために。 雑貨屋さんも沢山まわって、今頃売れますか、とか聞いてみましょう。

zukkorobashi
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがたいです。 ほぼ一人で経営を考えており月30万ほど利益が得られればとかんがえております。住宅街ではそうですね、リピーターの方、、、というよりもやはり一回来て終わりという方のほうが多いかもしれませんね>< 経費も都市部はかかってしまいますね、お金のこともシビアに考えながらすすめていきたいと思います。ありがとうございます!

  • WDY
  • ベストアンサー率27% (134/487)
回答No.1

近所の人だけが気付いて貰えれば良ければ住宅街がいいと思いますし まずは知名度を上げて売り上げの安定化をしたいのであれば都市で電車の沿線がいいと思います。 どんなお店であったとしても そこにお店があるというのが知らなければ売り上げは上がりません。 電車の沿線でも住宅街でも人通りが多く 今後大きなお店が建ったとしても人通りがそこまで減らない場所を選んだ方がいいと思います

zukkorobashi
質問者

お礼

具体的な回答ありがとうございます!そうですね、近所のひと以外にも来ていただかないと成り立たないと思いますのでやはり沿線か郊外でも車とおりが良いところですかね、参考にさせていただきます!

関連するQ&A