• 締切済み

HPの作成を依頼されたけど・・・・

自分は開発に関わる人間です。 仕事上、DHTMLやASPに関しては、まぁまぁOKです。 実は友人からHP作成を頼まれました。 作るHPは個人HPではなく、企業としてのHPです。 中小企業ですけどね。 技術的には気にしてません。 何を気にしているか・・・・お金です。 報酬って事ですね。 難しいですよね。 ふだん会社で、社内向けのページを作っていたりしていても、 じゃぁ、それがお金に換算するといくら?って意識してない ですしね・・・・・ まだ、作る事を決定しただけで、具体的な事は決めてないの ですが、色々と考えないと・・・・ 参考程度に情報があると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.4

クライアントがご友人であるならば,まずは,予算がどれくらいか, ざっくばらんに聞いてみるのがよろしいかと思います. そうすれば,必要な経費をさし引くなりして,ご自分が納得する作業配分が 算出できることでしょう.そしてその範疇で,相手のために最善を尽くす... そういった臨み方でいいような気がするのですが. あらかじめ,相手にそういう条件を納得してもらえれば,そのぶん気が楽にな り,作業も進みやすくなると思いました. つまり,今後もそういう請負仕事をやっていく見込みがないのなら,今の段階 から,明確な料金フォーマットを作る必要も無いと思うわけです. なにより,今回のお悩み(あれこれ料金のことを考える手間)もコスト換算して みたら,既にけっこうな負担となっているわけです. (もっとも,他人に支払いが発生しなければそれでよしとする人もみえますが) 蛇足ながら,対象が,商業サイトである点が気にかかります. 成果が問われるものであるだけに,ご友人だけが納得さえしていれば,後々も 絶対クレームが来ないで済むものかどうかも,あらかじめ確認しておく必要が あるかもしれませんね.

senna13
質問者

お礼

ありがとうございました。 友人の会社のHPなので、もちろん商用サイトです。 まぁ、ちゃんと打ち合わせをしてから、考えます。

  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.3

サイト作成のコスト計算は、大きく分けると「ページ単位」と「人日計算」があるみたいです。前者はデザイン系から入ってきた方に多く、後者は開発系から入ってきた方に多いという傾向はありそうです。 実際には、統一フォーマットで字を流すだけなのにページ単位というのもおかしいですから、前の方が書かれているように「javascriptはプラス○円」などと決めているケースもあるようです。また、基本デザイン○円+ページ作成が1ページ○円というような形式もありますね。 個人的な意見としては、人日計算の方が妥当じゃないかと思います。依頼するほうと作るほうに認識のズレがよくあって、作ってから修正するということがWebの場合よく起きます。だからあらかじめ人日で見積もって、作業の内容を事前に話し合っておくほうがいいと思うのです。例えば修正などは別費用だということを共通認識として持っておく必要があるんじゃないかということです。 ページ単位ということだと、どうしても誤解が生まれやすい気がします。 開発をされているということなので、お分かりだとは思いますが、単価は技術力に左右されると思います。通常の開発の単価をベースにお考えになれば、さほどはずしてはいないのではないかと思いますけど。

  • arick
  • ベストアンサー率21% (84/382)
回答No.2

余り参考にはならないと思いますが… ホームページの作成で1ページあたり…、JAVAを使ったものなら…、とか色々書いているのを見たことがありますが、それが本業なら、基準を決めておいたほうがいいと思いますが、例外の場合は、作成にかかった時間+技術料 みたいな計算で出したほうがいいのではないでしょうか。友人に説明しても意味はなさそうですし。 複雑な内容(時間)を要するものなら、あらかじめ相手にかかる費用を言っておいたほうがトラブルも起こらないと思います。

回答No.1

開発に関わっていらっしゃる人に対しては釈迦に説法かもしれませんが、同様の仕事をしている会社のHPを参考にしてみては。 参考URLは、以前なにかの拍子にみつけた会社です。 ではでは失礼致します。

参考URL:
http://www.jnw.com/

関連するQ&A