- ベストアンサー
在宅で企業のHP作成されてる方
知り合いの会社のHP作成を頼まれました。 その方もHP作成を外部に頼むのは初めて、 私も勤めてた会社以外でHP作成をするのは初めて、 というわけで、双方どうすすめていったらいいか困ってます。 そこで質問ですが、 1.賃金体系はどのようになるんでしょうか? その方は時給制で、という話をされてたんですが、 在宅でそういうのって可能なんでしょうか。 2.内容に関しての打ち合わせはどのように進めますか? どんなHPを作りたいのか、企業側の要望を聞きながら 話をしていくと思うんですが、ほかに何か気をつけることはありますか? 3.用意しておいた方がいいものはありますか? 読んでおいた方がいい本とか、事前にできる事ありますか? 4.その他気をつける点がありましたら・・ 以上、どれか一つでもお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.時給制は可能。但し制作者の自己申告になります。 実際の支払いは「報酬」か「給与」かは会社と請け負う方の関係によると思います。 私は面倒なので規模によって案件1件でいくらとしてもらうことも多いです。 先方の依頼で時給にする場合もありますが。 2.全体的にイメージを決め、どのような目的で作るかとどういうコンセプトかははっきり決めています。 (でないとどんどん修正が出て双方費用がかさみます…) 更新の計画やウェブの機能も含めて、骨組みだけは最初にしっかり決める方がよいです。 あとは掲載する情報の整理ですね。 どのページにどのような内容を掲載する必要があるかなど。 広告したい製品などある場合はどうやってそのページまで誘導するかなどでしょうか。 3.どちらかというと企業に用意してもらいたいものですが、第一に掲載したいもののデータ。 企業なら製品やサービスを掲載する場合、撮影するものがあるのかどうかなどの検討や、素材など整理が必要なことも多いです。 どのようなイメージがあるのかを明確に伝えられるように参考になるイメージなどストックされていると説明しやすいことも多いかと思います。 質問者様のレベルに寄りますが撮影を頼まれる場合もあります。 そういう可能性があるならそこそこきちんと撮影出来るデジカメは必要かと思います。 またホームページは様々な環境の人が見ますので、ある程度検証環境があるのがベターです。 思いつくままに書きましたので4については控えます。 強いて言えばずるずる続かないように期限と規模を決め契約書も作っておくといいと思いますが、時給制ということは更新も先方は念頭に置いているのかもしれませんね。 クライアントとの関係や案件の規模などにもよるとは思います。 以上ご参考までに。
その他の回答 (1)
- rarara0002005
- ベストアンサー率25% (8/31)
企業のHPをゼロからつくるなら一カ月以上はかかるとみて、それに見合う見積もりを出すことをお勧めします。 簡単だから一週間で完成とかもありますが、画面デザイン、入力テキスト、使用する画像がすべて用意してあり、htmlを組んでアップするだけなら短期間でできることもありますが、そうでないことの方が多いです。 よくあるのが突然ほぼ完成したデザインが気に入らなくなったので全部最初から作り直し、突然途中から膨大な資料を差し出され全部をhtmlにしてくれとか。 一度決めた見積もりはあとから中々変更しにくい場合があります。時間がかかるから大変だからとかは発注者側はそこまで考えてくれません。 最初に見積もりを決めたとき、なんらかの書面かメールで証拠を残して置いたほうがいいです。 電話や直接面接で言葉だけで契約するとあとからそんな金額を言ってないとかトラブルになることがありました。 支払い時期もしっかりと聞いた方がいいです。支払いが半年とか遅れる会社もあります。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 支払いの件などあまり考えていなかったのでとても参考になりました。 どうもありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 それぞれ詳しく書いていただいてとても参考になりました。 どうもありがとうございました。