- ベストアンサー
学生運動の「ベ平連」ってどういう意味ですか?
学生運動の「ベ平連」ってどういう意味ですか? ベ平連という国でも作ろうとしていたのですか? あと「少行隊」「三高協」って何ですか? あとスローガンで「農地死守」「通すな貨物線」ってどういうことですか?当時の学生たちは何をしようとしていたのですか? 革命を起こそうとしているのだと思ったら、農民を保護しようとしていたり、日本を大きくしようとしているのだと思ったら貨物線を通さないとか言っているので日本を農民の国にして出来た穀物を海外に輸出するのもやめさせようとして鎖国状態にしようとしていたのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>学生運動の「ベ平連」ってどういう意味ですか? 学生運動ではありません。 「ベトナムに平和を!市民連合」という、ゆるい連合会のことです。 詳細は下記サイトを https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%81%AB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%82%92!%E5%B8%82%E6%B0%91%E9%80%A3%E5%90%88 ただ、メンバーには学生運動家も多かったように記憶しています。 >「少行隊」「三高協」 こちらは、成田空港建設反対運動で結成された団体で、 「少行隊」は、少年行動隊、 「三高協」は、三理塚高校生協議会のことです。(三理塚:さんりづかは地名です。) つまり、少年も参加するような運動でした。 むろん、その他の団体もありました。 >「農地死守」「通すな貨物線」 これらは、一連の成田空港反対運動のスローガンの一部で、 「農地死守」は、文字通り空港用地の農地接収に反対するという意味で、 「通すな貨物線」は、航空燃料輸送用の専用貨物線敷設反対の意味であったと記憶しております。 下記 wiki を参考にしてください。 成田空港問題 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E5%95%8F%E9%A1%8C 三里塚闘争 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8C%E5%A1%9A%E9%97%98%E4%BA%89 左翼運動家が多く参加していましたが、いわゆる左翼運動とは少々趣の違う運動ですので、革命云々という話とはあまり関係ありません。 私の記憶のよれば以上です。
その他の回答 (1)
- okok456
- ベストアンサー率43% (2799/6462)
「1968年」無数の問いの噴出の時代 を見たのでしょうか? https://spice.eplus.jp/articles/145658 「ベ平連」ベトナムに平和を!市民連合の略です。 ベトナム戦争に反対する活動組織です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%81%AB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%82%92!%E5%B8%82%E6%B0%91%E9%80%A3%E5%90%88 ベトナム反戦運動は日本だけでなく欧米諸国でも行われました。 https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%88%A6%E4%BA%89%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E9%81%8B%E5%8B%95 「少行隊」「三高協」成田空港建設反対運動 三里塚闘争の組織名のようです。 少年行動隊 三里塚高校生協議会 の略のです。 http://magellan.shop-pro.jp/?pid=21034058 三里塚闘争も https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8C%E5%A1%9A%E9%97%98%E4%BA%89 「農地修死守」は三里の農地を守るですね。 「通すな貨物線」横浜の住宅地に貨物線を通す計画に反対するスローガンですね。 http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/db2000/0511ms.htm
お礼
ありがとう