ベストアンサー 豆板醤の辛さは何の辛さですか? 2017/08/11 14:10 豆から出る辛さではないですよね? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー iBook 2001(@iBook-2001) ベストアンサー率48% (4211/8744) 2017/08/11 21:23 回答No.3 はじめまして♪ 辛味は唐辛子です。 豆類などの発酵食品は旨味も大きいのですが、美味しく発酵するまでにジャマをする雑菌などが増殖してしまうと変質してしまう(簡単に言えば、腐る) 日本の味噌や醤油は、高濃度の塩分で雑菌の増殖を抑えた食文化ですが、豆板醤は唐辛子の「辛味」を活用して雑菌の増殖を抑えて、熟成した旨味を引き出した物です。 結果的に、醤油や味噌は、そのまま舐めれば塩っぱい、豆板醤は辛い、という事になります、その塩っぱさや辛さも含めて、マッチした調理に活用しますと、美味しさ、旨味が引き立ってくれますね。 ちなみに、中国から伝わった日本の言葉としては、文字だけのイメージとは違うモノも有りますから。。。 個人的な感想だと思いますけれど、「豆腐」と「納豆」って、逆じゃない?? (^o^汗 なぁーんってネ☆ 質問者 お礼 2017/08/20 21:17 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) sailor ベストアンサー率46% (1954/4186) 2017/08/12 03:24 回答No.4 基本的に豆はソラマメですから辛くありません。 辛みは唐辛子ですね。 豆板醤を良く見てみるときざんだ唐辛子が見つかるはずです。 質問者 お礼 2017/08/20 21:17 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bakudanmentai ベストアンサー率16% (229/1402) 2017/08/11 16:22 回答No.2 豆は辛くないですよ。 辛いのは唐辛子です。 wikiにも唐辛子が含まれてるためとても辛いと書いてあります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%86%E6%9D%BF%E9%86%A4 質問者 お礼 2017/08/20 21:17 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cactus48 ベストアンサー率43% (4480/10310) 2017/08/11 14:53 回答No.1 豆板醤は中国(チャイナ)北方にて多く作られている醤の事で、 四川料理で頻繁に使用されています。 そら豆に大豆、米、大豆油、ごま油、塩、唐辛子などを加えて、 それを1年から数年寝かせて熟成させた物が出回っています。 辛いのは唐辛子を多く使用しているためで、豆から出るのは甘さ だけですから、豆から出る辛さと言うのは違います。 質問者 お礼 2017/08/20 21:17 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A 豆板醤を使って簡単に作れる一品を教えて下さい。 ほんの少しだけ食欲も戻ってきているので作ってみようと思っていますが、 みなさんがご家庭で「豆板醤」を使って料理をする機会もありますよね。 そんな時ってどんな料理を作られているのでしょうか ? こんな私でも「簡単に」作れそうな一品を教えていただけないでしょうか。 http://otoko-cooking.com/otoko-cook85.html トウバンジャン マーボー豆腐の素になるトウバンジャンは中国産のしか出回ってないようです。 スーパーで売ってるのはどれも中国産ですが、食べても問題ないですよね? ダンボール入り肉まんから始まって、毒入り餃子とかミルク事件とかあって安全面が少々心配なのですが、どうでしょうか。 心配ないですか? 美味しいラー油&豆板醤を教えて! ラー油と豆板醤が好きなんです!スーパーで売っている一般的なものは一通り試しました。でもなんだか飽きてしまうというか、使うと料理が美味しくなるという感じではなく、ただ辛いだけのような物足りなさを感じて。豆板醤にいたっては、しょっぱくなるのが気になっています(そういうものでしょうか)。最近、ラー油・豆板醤ともに、もっと風味と辛さのいいものがあるのではないかと思うようになりました。 検索をかけたときに「石垣島ラー油」があると知りました。ですが入手困難なようで。 他にも美味しい・使えるラー油&豆板醤をご存知でしたら教えてください。入手方法なども教えていただけたら幸いです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 辛くない豆板醤のレシピ 海外に住んでいます。 中国製の豆板醤(中国語表記)に辛いものと辛くないものがあると知らずに買ってしまいました。 辛い方の豆板醤は購入できたので、元々の目的であった調理には困らないのですが、間違って買ってしまった辛くない豆板醤の使い道がわかりません。 量も多いし、もったいないので使い切りたいのですが、いいレシピやこういう場合の調味料として使うといい、などのアドバイスを中華料理の得意な方教えていただけませんか? レシピを探そうと思ったのですが、そもそもこの辛くない豆板醤を日本語でなんというのかわからなくて・・・。 よろしくお願いします。 トウバンジャンの代わりになるものは!? 料理をしてまして、レシピに【トウバンジャン】がいると書いてあったんですが 今、家になくって困ってます。。 何か代用できるものってありますか!!?? 豆板醤ご飯 私は豆板醤が大好きで、本当毎日必ずご飯にぶっかけて食べています(><) もちろん毎日ニンニク臭いだろうなぁ…(苦笑) それで質問なんですが、豆板醤は体にいいんでしょうか? 毎日食べてるけど味噌だし…やっぱり摂りすぎはよくないのかなって最近思います……… 豆板醤のおかげか、ここ何年も風邪は引いてないですし、代謝もよくなっているのか、汗っかきにもなりました! 豆板醤ご飯は普通に白いご飯に豆板醤を大量にぶっかけて千切りにしたキャベツを混ぜて食べます(^_^;) いつか病気になっちゃったり、食べすぎはよくなかったり、将来的に不安なんで教えてください(><) 豆板醤を使った焼きビーフン ネットで検索すると、たいてい塩胡椒鶏がらスープで味付けですが、塩胡椒ではなく、XO醤、豆板醤、テンメン醤を使う感じのレシピを教えて下さい! 豆板醤ってそのまま使えますか? 豆板醤って炒めず、生のまま和え物等に使えますか? ナムルに入れてピリ唐にしようと思ってるんですが、どうでしょうか? 教えてください。 豆板醤を使って鍋物 またまたお邪魔します。 チンゲンサイ、合い挽きミンチ、豆腐、きのこ類を入れて鍋物を作りたいのですが、(坦々麺の鍋バージョン)みたいな感じです。 豆板醤を使うのは、分かるのですが、あとは、どんな調味料を入れたらいいでしょうか? よろしくおねがいします。 豆板醤を使った簡単料理を、教えてください。 テレビの料理番組でやっていた料理を作る為に、豆板醤を買いました。 簡単でおいしい料理法があるなら、豆板醤を今後もどんどん利用したいと 思いまして質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 豆板醤を使う、簡単なレシピ 冬に鍋で辛味を付ける位でしか豆板醤を使いませんが、残量を間違ってチューブ入りのの豆板醤を買ってしまいました。 賞味期限は、それなりに長いですが、今あるのと足すとケッコーな量になるので他の料理でも使おうかと思います。 食事は作って貰ってるので、料理が上手くなくても作れる簡単なレシピを教えて下さい。 出来れば、麺類、丼物、炒飯みたいなのを、お願いします。 豆板醤やコチュジャン お味噌は冷凍保存が良いと聞きますが、 そうすると豆板醤やコチュジャンも冷凍保存した方が良いのでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 唐辛子の入ってない豆板醤 唐辛子の入ってない豆板醤を購入したいのですが、どこに行けば買えますでしょうか? ご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。 豆板醤の代わりに・・・ 閲覧ありがとうございます。 今日の夕食にマーボー春雨を作ろうかなぁと思ったのですが、残念ながら豆板醤がありません。 スイートチリソース(ピリッとしますが、甘めです^^;)ならあるんですが、豆板醤の代わりにチリソース・・・ではやっぱり美味しくないでしょうか?味が変わってきますか? 小さじ1使うだけのためにわざわざスーパーに買いに行くのが面倒なので、代用できるならこれでしたいのですが。。 お料理に詳しい方、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 台所から、古い豆板醤が見つかりました。 台所から、古い豆板醤が見つかりました。 賞味期限が間もなく切れるので、使い切りたいのですが、 豆板醤を使ったおいしいレシピがあったら、 おしえてください。 ちなみに、みなさんは、こういう時(使い切れない調味料があった時) どうしてますか?(ネットで聞いたり、探したり、、、なんでしょうかね) 私は、以前にも柚子こしょうの調味料を買ったのですが、 使い切れずに、結局捨てないといけなくて、、、。 豆板醤の匂い 酸っぱい? こんばんは。 使いかけの豆板醤を調味料棚で見つけました。 いつ使ったのか記憶に無く、匂いも酸っぱかったんで 新しい豆板醤を使おうと開けたんですが それも酸っぱい匂いがしました。 豆板醤って酸っぱい匂いがしますか? 豚肉と豆板醤 昨日仕事帰りにスーパー行ったら国産豚ももかたまりが明日賞味期限とまだ2日あるのに半額で安かったから買い、明日何か作ろうと今日調味料を買いにスーパー行ったら中国からの輸入品だからなのかもしれないけど唐辛子系調味料で1番量多いのに1番安かった豆板醤を買いました。 そこで豚ももと豆板醤で何かいい料理ないでしょうか?出来たら炒めるのがいいのですがおススメ料理ある方いたら教えて下さい。 「豆板醤」を英語で書くとどうなりすか? 「豆板醤」を英語で綴るとどうなるか教えて下さい。お願いします。 豆板醤などからコチュジャンを作るには? ビビンバを作りたいのですが、コチュジャンがありません。コチュジャンの原料をウェブで見る限り、豆板醤に近いような気がします。 豆板醤とXO醤ならあるんです。他には醤油とかゴマ油にお味噌など基本的なものならあります。 どうやれば、あるもので手軽にコチュジャンに近いものが作れるでしょうか? 教えてください。 豆板醤を使ったレシピを教えてください。 先日、エビチリを作ろうと思って豆板醤を購入してのですが、少ししか使わない為大量に残っています。他に使い道があれば詳しく教えてください。 分量、手順など。保存できるソースなども大歓迎です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。