• 締切済み

コミュ力を向上させるための科学的根拠がある方法は?

私は中学生ですが、ふとしたきっかけで就活について調べました。すると、多くの企業がコミュ力を重視しているらしいということがわかりました。 しかし、そもそも「コミュ力」とはどういった能力のことを言うのでしょうか。また、そのコミュ力を鍛える方法はありますか。 できれば、コミュ力の定義とコミュ力と関連する脳の部位、訓練方法についての科学的根拠も併せて教えていただけたら幸いです。 (ソースも含めてくれると嬉しいです。)

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.5

>私が知りたいことは(1)コミュ力の定義、(2)コミュ力を向上させる科学的根拠をもった訓練方法、(3)科学的根拠の3つです。言語能力はコミュニケーションの基本です。 1 学会などで使われている言葉ではないので、きちんと定義をされていません。コミュニケーションに関わる能力全体を「コミュ力」と乱暴に呼んでいるのです。 一般的には、他人と上手くやっていく能力全般というふうに解釈されていると思います。狭義には、プレゼン能力と考える人が多いと思いますね。ただ私は、コミュ力=プレゼン能力と考えるのは誤解だと思いますけどね。 2 心理学で様々に実験がされていますが、まだ科学的根拠というに至るまでのものは確立していません。そもそも論でいうと、「心理学は科学といえるのか?」というところでまだ我々は議論しているのです。 ですから様々な訓練方法がありますが、それが「科学的に正しい」とはいえないのです。もっと研究が進めば「昔から経験的に行われていたこの方法は科学的にも正しかった」ということが分かる日が来るでしょう。でもそれはたぶんまだ貴君が社会人になる年齢の頃までには間に合いません。 3 そもそも心理学が科学的根拠を確立するまでの域に達していませんので、まだそれを議論することが不可能です。 人間のコミュニケーションに関わることは、脳の様々な部位が複雑に連動して活動しています。あまりに複雑すぎて我々はまだその全容を全く掴むことができないのです。 現在、心理学と脳科学は別々に研究されています。しかし人間の心理というものは脳の活動なのですから、いずれは脳科学の分野で研究されることになると思います。しかし心理学が約100年の歴史があるのに比べて、脳科学の研究が劇的に進んだのはせいぜいがここ20年です。もっというと、心理学そのものもたかが100年程度しか歴史がないのです。哲学や数学などは何千年もの歴史があるのですから、心理学はまだまだなのです。

  • nayami931
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.4

こんにちは なるほど、質問者さんは、 立派な取り組みをされていて 相当な勉強家ですね。 就活の悩み相談が趣旨ではなく 「できれば」の方が 学問的な理論を問う悩みだったのですね。 趣旨が理解できず、それは失礼しました。 それであれば、その権威ではい一般の アドバイザーに質問しても、 質問者さんの求める 学問的根拠、1級の情報 はここでは得られないでしょう。 著者 松村清氏 の「コミュ力)などで 定義から、コミュ力の向上などを 参考に勉強に励まれては如何でしょうか。 有望な方ですね、頑張ってください。

john_kimble
質問者

お礼

回答をありがとうございます。しかし、現代の社会で権威主義を主張するのは時代遅れでしょう。学問はオープンなものです。一般人であっても、当該分野に詳しい人もいますし、論文等のソースについて知っている人もいます。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

そんなことは知らないし、そんな方法を考えている時点でコミュニケーション能力が向上する見込みなしです。 とりあえずは、コミュニケーションの練習として、回答者を不愉快にさせないためにどうすればいいのかを考えると良いですね。 例えば、具体的な例として、質問においては質問する自分の立場と相手の立場を考えます。 質問者は回答を得ると言う目的があり、回答を得られることはメリットです。 回答者にあるメリットは自己満足か暇つぶしです。 つまり、回答者は回答しなくても困ることはないが、質問者は回答してもらえないと困る関係性です。 ですので、質問者はお願いする姿勢が必要となります。 質問の意味は理解しています。 理解した上で合わせた回答がないので、コミュニケーション能力の改善に繋がると思う内容を回答しているだけです。 質問の制限に合わせる気はありません。 制限は権限がなければ意味がないので、あなたの発言に従う義務がある相手に質問しましょう。

john_kimble
質問者

お礼

私が知りたいことは(1)コミュ力の定義、(2)コミュ力を向上させる科学的根拠をもった訓練方法、(3)科学的根拠の3つです。言語能力はコミュニケーションの基本です。論理的に質問の趣旨を理解しましょう。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1153/9140)
回答No.2

その前に基本的に自分との対話が重要です。要するによく勉強をして、いろいろなことを学び、自分の実力に自信を持てるようななることが基本です。

john_kimble
質問者

お礼

質問の趣旨をご理解していますでしょうか。私が知りたいことは(1)コミュ力の定義、(2)コミュ力を向上させる科学的根拠をもった訓練方法、(3)科学的根拠の3つです。言語能力はコミュニケーションの基本です。論理的に質問の趣旨を理解しましょう。

  • nayami931
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.1

こんにちは コミュニケーション能力は ゲームやスマホばかりやってる世代では 育ちにくいので、その向上が必要です。 ロボットと会話するのとは違い、 生身の人間と会話するのは 感情がある点で違いがありますよね。 だから、相手を思い遣りながら 会話する力という事になります。 それは 逆の立場の人の気持ちになって どうしたら、相手の為になり どうしたら、正しく伝え、判断し 解決できるのか、という能力です。 IQが高くても、EQが低いと、 人間社会ではうまくやっていけませんから 本当に重要です。 筆記試験がありますが、面接試験でも、 しっかりコミュ力が問われます。 メールやラインで会話を済ませる世代では 相手の顔、目を見て話さない方がいます。 表情をちらっと見るだけ 意味も分からず目を見てるだけ ではだめですね。 嘘吐きや後ろめたい事がある人は 人の目を見て話せないものです。 それだけで見抜かれてしまいます。 人が互いの目を見て話すのは 互いに目の奥の心を読み取ろうと 互いに心を通じ合わせる作業です。 それ自体が、自然にできているか できていないか、 コミュ力の最低限の条件と言えます。 着眼としては 相手の目を見て 逆の立場になったつもりで 相手の感情、心を思い遣って考える みんなの心境、空気を読む そうした訓練が必要になってきます。

john_kimble
質問者

お礼

質問の趣旨をご理解していますでしょうか。私が知りたいことは(1)コミュ力の定義、(2)コミュ力を向上させる科学的根拠をもった訓練方法、(3)科学的根拠の3つです。言語能力はコミュニケーションの基本です。論理的に質問の趣旨を理解しましょう。

関連するQ&A