• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7月30日で3歳になる息子がいます。)

3歳になる息子の対人関係に関する悩み

このQ&Aのポイント
  • 7月30日で3歳になる息子がいます。穏やかで聞き分けのいい性格ですが、同い年の友達と遊ぶことがなく、一緒に黙々と砂遊びをする感じです。他の友達の行動を真似したり、見ているだけで楽しいようですが、私は心配しています。発達に問題があるのか不安です。
  • 息子は穏やかで聞き分けのいい性格ですが、同い年の友達との関係に悩んでいます。一緒に遊ぶよりも私と2人で黙々と砂遊びをすることが多く、他の友達の行動を見ているだけで参加しないこともあります。私が心配し、発達に問題があるのか心配です。
  • 息子が3歳になりますが、同い年の友達との関係に悩んでいます。穏やかで聞き分けのいい性格ですが、一緒に遊ぶよりも私と2人で砂遊びをすることが多いようです。他の友達の行動を見るだけで参加しないこともあります。私は発達に問題があるのか心配です。

専門家の回答 ( 2 )

回答No.6

babycoのHacchiこと関本初子です。 2歳児は、長時間一人遊びに集中できるようになる時期です。 お友達にも興味はありますが、一緒に遊ぶことは個人差がありますね。 3歳を迎えると、お友だちと遊ぶようになり、ごっこ遊びも増えてきます。 お子様のご様子を拝見する限り、順調に育っているのではないでしょうか? 3歳になると子どもはどんどんできることにチャレンジしたくなります。 お友だちとのかかわりも変わってくると思います。 子どもの育ちは十人十色です。 積極的な子どももいれば、控えめな子もいます。 お子様の徳性を知り、じっくり見守ってあげるのはいかがでしょうか? 子育て応援プロジェクト babyco Hacchiの子育てお悩み相談室 担当 保育士・保育アドバイザー 関本初子 http://www.baby-co.jp/

関本 初子(@okbabyco) プロフィール

babyco (ベビコ) 妊娠・出産・育児を学ぶ!楽しむ!パパ・ママのための子育て応援サイト☆ みなさまこんにちは! “子どもたちの笑顔のために” そのためには、“ママの笑顔”こそが一...

もっと見る
回答No.5

こんにちは。 「性格は穏やかで内弁慶、イヤイヤ期もほとんどなく、こっちが不安になるくらい聞き分けもいい性格です。」 →知的なタイプと推測いたします。 「昔から同い年くらいの友達にあまり興味がなく、公園でも一緒に遊ぶというより私と2人で黙々と砂遊びをするという感じです。(おままごととか山を作ったり) 貸して どうぞ のやり取りや、別れ際のバイバイはできますが、輪に入って遊ぶことはしません。」 → 同い年ぐらいの子どもが好むことよりも、知的で他のことに興味があると推測いたします。 「(人が大勢いるところに入れないというわけではありません。)」 → 自閉傾向はなく発達の問題はないと考えます。 1,2の子どもとしか遊ばないのは、裏を返せば、子どもごころにも、信用できる子どもとそうでない子どもを賢明に判断しているともいえるのです。複雑な現代においては、子どもの時点でもけっして付き合わない方がよい子どももたくさん存在しています。 派手さはないが、思慮深い他人に思いやりのあるお子さまとして育てられるのもよろしいかと思います。 前の年代では、いわゆる大勢をとりまとめることができるリーダータイプが尊重されたかもしれませんが、これはかつての日本の大量生産の繁栄と、これをしきるリーダーとリンクしていたことの名残で、これからは、思慮深い他人に思いやりのある人の時代です。新しいものを生み出していく時代です。お子さまにあった時代ともいえるのです。

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る

関連するQ&A