- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学検定2級の問題です。)
数学検定2級の問題の解説とハッシュタグ
このQ&Aのポイント
- 数学検定2級の問題の解説を詳しく解説します。解説によると、kの個数をakとすると、a9≧2の場合、a1~a8のどれかが9になります。しかし、aiが8個存在するにも関わらず、残りの◻の数が7個しかないため矛盾が生じます。次に、a8≧2の場合、a1~a7のどれかが8になります。しかし、ajが7個存在する場合、残りの◻の6個すべてにjが入ることになり矛盾が生じます。
- さらに、a6≧3の場合、an=6を満たす番号nが2以上存在し、残りの◻の数が3個しかないため矛盾が生じます。また、a6=1の場合、残りの◻には1、2、3、4、5しか入らないため、a5=1、2、3、4、5のすべての場合について矛盾が生じます。したがって、a6=2となり、同様に考えてa5=1、a4=1、a3=2、a2=3、a1=6となります。
- 以上の解説から、数学検定2級の問題において、akの値がそれぞれ求まりました。問題文には書かれていませんが、これらの値を利用して問題の解答を導くことができます。解説の理解に困っている場合は、問題文をもう一度読み直してみることをおすすめします。数学検定2級は高度な問題も多いため、じっくり解説を読み解いてみてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
解説の通りに、図表を書いてみれば良いです。 a1 a2 a3 a4 a5 a6 a7 a8 a9 a9 = 2 とする。 ? ? ? ? ? ? ? ? 2 a1 a2 a3 a4 a5 a6 a7 a8 a9 aiのいずれかが 9 になる。 ? ? ? ? 9 ? ? ? 2 (仮に a5=9 としてみる) 残りの ? は7個しかない。⇒ a5 即ち "5"が 9 個になるには、自分自身を含めて ? は 8 個以上必要という条件に反するので、これは矛盾するということです。 a8 が2個、以降 a7, a6 … も同様なので、上記の様に図表にしてみれば一目瞭然です。
その他の回答 (2)
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.2
書いてあった解説を100回読んで下さい。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1
>もしa9≧2とすると、a1~a8のどれかが9になる。ai=9(1≦i≦8)とすると、 >◻の中にiが8個入るが、残りの◻の数が7個しかないため、矛盾。 >よって、a9=1 とりあえずここまではいいですか?
質問者
お礼
回答ありがとうございます。申し訳ないのですが、ここから理解できないんです。詳しく解説お願いしたいです。
質問者
補足
9が1個になるという説明から理解できてません。申し訳ありませんが解説お願い致します。
お礼
回答ありがとうございます。申し訳ないのですが、補足にあるようにまだ理解できていない部分があるので解説お願い致します。
補足
頂いた回答に従って考えてみいたのですが、a9=2とした場合、a5=9の 場合以外の数字が9になる場合も、9個になるには、9にしたい数を含めて8個?が必要になりますが、?は7個しかないので、矛盾し、a9=1となり、a8が2個の場合も、8個にしたい数を含めて7個?が必要ですが?は6個しかないので、a8=1。a7が2個の場合も、7個にしたい数を含めて?が6個必要ですが、?は5個しかないので、a7=1。というところまでは、考えてみたのですが、a6の場合から、どう考えて何個になるのか、分からなくなりました。また、以上必要というふうになるのはなぜか分かりません。お手数おかけしますが、上記のような図表を用いて、9から1までの各々の個数の出し方の考え方を記載していただけますか。お願い致します。