• ベストアンサー

水平器で???な事を言われたので教えてください。

水平器で???な事を言われたので教えてください。 水平器を2つ用意して2つを引っ付けて水平にしたときに両方が同じ水平が出なかったので、この水平器は壊れていると言ったら、2つを引っ付けて狂うのは当たり前と言われました。 同じ長さの水平器を引っ付けて1つを水平にしたらもう1つも水平でないと壊れていると思うのですがなぜこれでは水平器が壊れているか分からないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.3

>この水平器は壊れていると言ったら… ・はて?この水平器は壊れている…とはどちらのどの水平器か?? … このような事例では水平器が”壊れて”いると言うより”狂って”いると言ったほうが考えやすいと思います。 …2つですから仮に水平器Aと水平器Bとして考えます。 失礼ですが質問者さんは水平器Aが壊れて(狂って)いるのか水平器Bが壊れて(狂って)いるのかわかりましたか? 答えはわからないのではないでしょうか? この答えに質問者さまが答えられるとすれば、以下のようなことをしたはずです。 水平器AでもBでも構いません、どちらか一つ…例えば水平器Aをある物の上にのせて水平を見たとします。 ⓵気泡管を見て真ん中に気泡があれば水平とみなします。 ただこれだけでは下にある物の上面が水平とは限りません。 そんなことはわかっているというなら、次にこのようなことをしたはずです。 ⓶水平器の左右を180度回転させ入れ替えてから気泡管を見てみる。 その時真ん中に気泡管の気泡が定まっていればその水平器は狂っていないと言えます。 では狂っている水平器はどのように見分けるかといえば…⓵の作業後⓶を試し、気泡管を見たら気泡が真ん中に定まっていないのが狂っている水平器です。 じゃあ、その水平器はもう使い物にならないかというと、そうでもありません。 気泡管の気泡が偏っている左右のバランスが同じならば水平とみなします。 具体的には何度も左右を入れ替えてみる作業をします。 気泡管の気泡の偏りを…例えば右に1mm、次に180度(左右を入れ替えて)回転させてみて左に1mmなら水平と見れるでしょう。 要するに左も右も同じ単位で気泡の位置が狂っていれば下に敷いている物は水平だということです。 もうお分かりだと思いますが、要するに気泡管自体は壊れてもいないし狂ってもいないが、気泡管を納めている水平器本体が反ったり曲がったりしているわけです。 別の言い方をすれば水平器本体に変なクセが付いてしまっているともいえます。 >2つを引っ付けて狂うのは当たり前と言われました。 ・当たり前という言い方は正確ではありませんが、どちらかの水平器が狂っているかもしれないし、もしかしたらどちらとも狂っているかもしれないし、いずれにしてもクセのついた(狂っている)水平器がどちらか一つなのだよと、言いたかったのではないでしょうか。 …水平器Bは出番がありませんでしたが、同じことです。 お分かり頂けましたでしょうか。 的外れ回答かもしれません、参考にしてください。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • ichizato
  • ベストアンサー率17% (28/158)
回答No.2

建築土木で使用する精度のもので あれば 貴方の見解は正しいと思います。 一方、今までやってきた仕事全部が 水平が出ていない事を、いとも簡単な 方法で指摘してしまったわけです。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

方位磁針の場合は二つ並べるとお互いの磁力が影響しあって正しい方角を示しませんが、水平器どうしが影響することは考え難いですね。 参考 https://www.fsk-level.com/製品情報/水準器について/ゼロ点調節方法/

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A