- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういう会話の仕方をする人は何かの病気でしょうか?)
会話の仕方をする人は何かの病気でしょうか?
このQ&Aのポイント
- 会社のアラフォーの同僚がプライベートな質問をしてくるが自分には返さない反応をするため、同僚のコミュニケーション障害を心配している。
- 同僚の言動に対し丁寧に対応しているが、不公平な感じがして怒りを感じる。
- 今後は同僚に対して質問し返すことにしようと考えているが、同僚の精神疾患か自身の言動が問題なのか不明。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家松代 信人(@sainou) 知的発達障がい児教育の専門家
回答No.5
こんにちは。 言われていることはおかしくありません。 ご質問のケースは、過剰に自分のことを特別視している自己愛者、自己防衛本能の強い人と推測いたします。 表に表れるのはコミュニケーションの問題ですが、深層には反社会性人格障がい的な傾向があるものと推測されます。直接お話したわけではないので、傾向といった表現に留めさせていただきます。 一般的に以下のような傾向があります。 ・素直に謝らない。 ・ミスを責められるのがいや ・自己責任の考え方に乏しい ・自分の立場を守りたい ・許さない人を敵対視する 性格として、平然と嘘をつく、共感性に乏しい、といった傾向があります。 逆ギレされたとき、正面から対応するのは危険です。 「もうやめてくださいよ~」といった軽い口調で正面衝突をさけることです。 自己愛、自己保身、自己防衛本能が強い人は、自分の責任にされることを嫌いますので、正論で押せば押すほど応戦してきます。 禁句は以下です。 ・あなたが悪いのでしょう? ・逆切れですか。 ・ムキになっていませんか? 温厚な対応ができる人に周りに人が集まり、味方になってくれます。
松代 信人(@sainou) プロフィール
◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...
もっと見る
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 反社会性人格障害の一般的特徴はあまり見られないのですが、 深層心理的には、反社会性人格障害があるのかもしれませんね。 あまり近寄らないように注意します。